ryoya "ほんとうは、どうしたい?" 2025年7月31日

ryoya
ryoya
@ryoya0707
2025年7月31日
ほんとうは、どうしたい?
ほんとうは、どうしたい?
しいねはるか,
佐々木ののか
64 自分が自分に課してきた「普通」は「人より優れていること」だと思った。常に人よりも優れていなければならない、それを証明しなければならない。そんな圧力が自分にかかっていて、それができなそうかもという可能性が頭をよぎるとすごく不安になる。お金を沢山稼げていることは、少なくとも大抵の人よりも自分は優れているんだということを意味すると思っているのかもしれない。さすがにそれは悲しいのではないか。どうだろう。 でも安全基地のように「少なくとも大抵の人よりも優れている」という実感をベースに、人に優しくあれるのならそれでもいいのかな。いや「少なくとも大抵の人よりは恵まれている」という感覚はあるんだ。とても。 自分を掘るたびに自分があまり美しく無い人間なことが浮き彫りなって落ち込みそうになる、、、自分のありのままを書くことは誰かを不快にされるのではとも思う。でも、ありのままってどこまでを指すの?もしかしたら与えられた規範や固定観念、作られた価値観という何重もの皮をかぶってしまっていて、「ありのまま」という真ん中に辿り着けていないだけでは?でも、全部を剥いたら、玉ねぎみたいに何も残らなかったら?まだ、わからない。。。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved