
wingfeet
@wingfeet
2025年8月2日

読書のちから
若松英輔
読み終わった
少し前に購入し、今回の二回目のコロナ療養中に読了。若松さんの著作を読むと、人生の半分を折り返した自分には、つまらない本を読んでる時間はないなあといつも思います。しかし、ついついエンタメだけの書物にも手を伸ばしてしまう…
引用:20ページより
「
イエスについて知ることではなく、イエスを知ることである。神について語ろうとすることではなく、神を知ることである。そして何かを知るためには、私たちには、その何かの生命に向かって飛び込み、これを受け止めようとする行為が要求される。
(井上洋治『余白の旅 思索のあと』日本キリスト教団出版局)
知の力によって何か「について」知ることは、表層の認識に過ぎない。人は人生を賭して何か「を」真に認識するところまで行かねばならない、というのである。」


