きょ "明治・大正 詩集の装幀 Th..." 2025年8月2日
ホーム
きょ
投稿
きょ
@octjack
2025年8月2日
明治・大正 詩集の装幀 The Art of Japanese Book Covers: Late 19th and Early 20th Century
工藤早弓
ちょっと開いた
@ 自宅
北原白秋と三木露風のページだけ確認。両者ともに凝った装幀だというのが率直な感想でした。やはり邪宗門の装幀が三種三様で興味深い。装幀は作品を表すものでもあると思っているので、北原白秋は自身で装幀も担当しているのが強いなと思いました。
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved