
桜
@sakura_451
2025年8月9日

傲慢と善良
辻村深月
読み終わった
図書館で借りた
辻村作品、面白いし読み出すとグイグイ引き込まれるんだけど、とにかく精神的に削られるので読み始めるまでに気合いがいる。
今の私はもう何の縁もないまま終わるというところまできているので多少傍観できるのだけれど、30前後で読んだら更にキツかった気がする。
とにかく人間関係の描写がリアルで気持ち悪い(否定ではなく単なる感想)。
母親とか女友達の発言が気持ち悪すぎて、メインの歪な部分が上手くごまかされているというか、部屋の明かりとかインスタの自撮りとか、何か引っかかりつつ流していたところが2部で「あー、」と回収された感じ。
こういう話でヒロインの名前が『真実』なのは何かの皮肉なのかな…とも思ってみたり。
一応、ハッピーエンドっぽいけど、こいつらこれでこの先生きていくのかぁ…という思いと、まぁ小説だし、現実であっても私には何の関わりもないし…というモヤッとさが残った。
