
+oRu
@tn02
2025年8月16日

読み終わった
「運がいい」と言い切れる自分をつくる。
運・不運は公平に降り注ぐ。運を掴み、不運を防ぐ行動、考え方をしているかが大事。
運のいい人は、自分を変えず、最大限生かす。(自分を粗末にせず、大切に扱う。)
割れ窓と思われたら周りにも粗末に扱われる。
自分なりの「しあわせのものさし(尺度)」を持つ。心地よさ、気持ちよさ。
常識より自分を上に置く。
いい加減に生きる。自分の好みを大事にする。
「〇〇ちゃん大好き」と自分に言う。
「運がいい」「ついてる」と声に出す。
良い妄想をする。愛を持って人を育てる。
ライバル、嫌な人の成長・幸せも祈る。(ただし、嘘・偽善は自分にバレる。)
利他行動をとる。
不安を箱にしまう。
一人勝ちは、幸せでない。
具体的な目標を持つ人にセレンディピィティーがおこる。
運のいい人は、ゲームを降りない。(田中さん、ハリポタ作者)
脳が飽きっぽいことを知っている。
流れ星に願える。宝くじの使い方をすぐ言える。
目標は、紙に書く。
朝、寝る前に惰性でなく、意識して祈る。