Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
toru
@tn02
読書で新しく気づくものの見方や気づきが自分を成長させてくれている気がします。
1900年1月1日
科学的根拠に基づく最高の勉強法
安川康介
読み終わった
最近、有名人の名前が思い出せないことが増えてきた。本によると想起(思い出す)回数が記憶を定着させるらしい。この一文を想起して書くだけでも違うかもしれない。そうあって欲しい💦
1900年1月1日
短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術
メンタリストDaiGo
かつて読んだ
習慣をつける方法を教えてくれた本。if-thenプランニングさらに取り入れたい!
1900年1月1日
完訳7つの習慣
スティーヴン・R.コヴィー
,
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
かつて読んだ
学生時代に読んだ本。 変えられるものを変え、変えられないものを受け入れるという考えを学んだ。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved