natsuki "わるい食べもの" 2025年8月15日

natsuki
natsuki
@naaaa_313
2025年8月15日
わるい食べもの
給食に牛乳が付いてくるエピソードが共感しかなかった。当時から謎に思ってる。カルシウムを取るためだと思うがご飯の時はお茶で良くないか?と思う。 読了後、大人になった今、何が食べれるようになったかなと考えたがタイ料理とセロリしか思いつかなかった。ビールもコーヒーも今だに飲めないが作者のとりあえず生で!とどんな時もコーヒーが出てくるのは共感しかない。とりあえず生ってなんだ。とりあえずサワーか烏龍茶でもいいだろうと言いたくなる。生が飲める人が偉いすごい当たり前の考え方は苦手。飲めるようになりたいとはずっと思ってる。 「懐かしさとおいしさは完全には一致しない。生涯おいしく感じる食べものはきっとない。生活も体も変わっていく、そのときどきで味覚も変わる。そうやって生を繋ぐうちに、いつか懐かしい食べものに戻ることもあるかもしれない。」 「いつどうなってもいいように、好きなものを食べ、悔いのない人生を送ろうと。」 「近年、小説について、共感できない、という感想をよく見る。まあ、そうだろう。共感なんてそんなに簡単にできるわけがない。小説とは自分の知らない世界や価値観を知るためにあるのだから、それでいい、とも思う。 けれど、無数の本の中でまるで自分の半身のような物語に出会えたら、それは人生を支える宝物のひとつになる。たった一人でいい。 私の物語でそんなことを感じてくれる人がいれば、 物語に救われた恩を返せると信じている。」
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved