さみ "グレーとライフ" 2025年8月16日

さみ
@futatabi
2025年8月16日
グレーとライフ
「感謝は、遅れてやってくる」より 「「伝えたかった」という後悔が胸を刺すたび、思い出すのは「あの人のことが大切だ」という思いだ」 人生に意味が見つからないことに気づいた時に、「全知全能になる」という目標を仮に設定していて(これはこれで目標ができて安心してた)、今は取り下げているけど、この考え方もやっぱり取り下げるひとつの理由になりうるな〜と思った。後悔や反省みたいなものって自分にとって恐ろしいもので、出てきたら倒さないといけないから。倒すのもゲームみたいになれば大きな苦痛にはならなかったけど、とにかく後から色々思わないようにあれもこれもと事前にやり尽くそうとしては、結局とりこぼしたものをまた惜しんで……みたいな繰り返し(これも今はわりと折り合いがついた)があったときにこのことに気づけていたら、もっとあたたかくたしかな光みたいにこの文章が射したかもしれない。そういう読者が在ってほしい(?) 今現在の心持ちで感じるのは、「うん、そう思う」みたいななんか遠いところからのはっきりとした同意で、書きながら思ったけど本を読みながら撃たれるのではなく同意ができることって自分にとってなんかとてもありがたい気がする。あの人、でなくても、感情、思想、スタイルとかいろいろ、自分が何を大切にしている/いたのか、死ぬまでにより多く気づけたらいいな〜
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved