碧の書架 "黒牢城" 2025年8月19日

碧の書架
碧の書架
@Vimy
2025年8月19日
黒牢城
黒牢城
米澤穂信
今頃ようやく読了。20Pくらいで「絶対面白い(私比)これ」と確信したし、要らない言葉が文字一つとしてないと感じるくらい洗練されている。 こりゃ賞取って当然と思ったら、本作が直木賞を受賞したのはまさかのW受賞の時…え、これと同時受賞?それはもう絶対読まなきゃ、と、次に読む本まで決まってしまいました。 時代小説の中でも台詞が良い。いかにも当時しゃべっていそうな言葉を使いつつも読みやすい。たまにある戦闘シーンも動いている様が想像できるよう。連作なので、毎回謎解きが入っている点もすごい。時代劇ミステリでこんな事できるんだ…。 歴史上どう展開していくか分かっているにも関わらず、その裏でこんな事があったのかとハラハラドキドキさせられる。結末も当然知っているのに、お願いここはどうか!って願ってしまい、史実通りそれが叶って回収されたことに感動するという、見事にハマり込まされる本でした。米澤穂信さん、恐るべし。 蛇足ですが、面白い戦国時代の話を読むと、信長の野望がやりたくなりますねw黒田家は仮想しかないのが残念。両兵衛で頭脳プレイしましたw
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved