
爽
@sota_a
2025年8月20日

読み終わった
そういえばtwitterで見たな〜と思い図書館で。
著者の坂上香さんの「プリズン・サークル」は自主上映会で鑑賞済み。
内容に繋がりがあるのは知らなかったけど、そういえばこういう人出てたね……?となったので、チャンスがあれば見ておいたほうがいいかも。(配信なしだけどあちこちで上映会をやってるのでサイトをチェック)
もちろん見てなくても問題なく読めます!
信田さよ子さんの本を読んだこともあるからか、加害者の被害者性にはもっとスポットを当てられる社会であってほしいとよく思っていたので、山口さんの章には強く共感した。
被害者の立場から加害者の被害者性について伝えていくのは誰でもできることではないと思う。
そうなると両者に関係のない第三者(≒わたしたち)の介入が必要なんじゃないかなあと思う。
ただ、加害者も被害者も傷つけないよう介入すること、事件の背景を理解して伝えていくことって難しいことだろうなと思うので……
コラムとか巻末のブックリストもおもしろかった。
