益田 "ナショナリズムと政治意識" 2025年8月20日

益田
益田
@msd
2025年8月20日
ナショナリズムと政治意識
読了 ナショナリズムが右翼的排外的なワードではないということを紐解いてくれる本。筆者の価値判断や主観はかなり少なくて良かったです! ナショナリズムは国や時代の移り変わりで姿が変わるし、左右は政治・経済だけでなく、社会文化(GAL-TAN)的争点を見なければいけないくらい多次元的になっているのは学びがあったし、思い当たるところもあった。データで読み解いていくので興味深く読めました。左右・リベラル・ナショナリズムとの関係は国によって姿をかえ、相互の結び付きも大いに異なることを考えると一概にこうだ!というのは難しい事だな〜…。 ナショナリズムについて振り返りたい時に読み返したい。 環境保全との関係性についてはなんとなく考えていたので、こういうアプローチも大事かもしれないと思わされた(利己的な今の私たちに環境保全が出来るかは置いといて…)
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved