麻乃 "銀河ホテルの居候 落葉松の森..." 2025年8月21日

麻乃
麻乃
@asano04
2025年8月21日
銀河ホテルの居候 落葉松の森を歩いて
読了。シリーズの中で1番好きかもなぁ。 どんどんこのシリーズは良くなってる感じがする。 世界観が分かっていて説明文が少なくなってるから? 旬平くんのお父さんの『夜に想う』作中に何度か出てくるこの本、気になるなぁ。 ホテルに来るお客さんの話もいいんだけど、スタッフさんの回は特に好きだな。 森の中を歩いてみたい。 この本を読むたびにインク沼にひたって、新しいインクが欲しくなる。 "森を歩くこと。自分のまわりにあるものに目を向けること。身の回りにあるものを感じ取ること。生きるということはそういうことなのかもしれない、と思う。 見慣れていると思ったものも、きっと目を凝らせばもっといろいろなものが見えて、深まっていく。" "なにかと向き合って、だれのためでもなく、夢中になる。そういう時間にしか見えないものもありますよ。" "大事なことですよ。自分のために時間を使うということは。人生の中で出会うたくさんの人たちがそれぞれかけがえのない人間であるのと同じように、自分もひとりのかけがえのない人間で。その自分に本人として向き合えるのは自分だけですから。 だからちゃんと向き合ってやらないといけない。なにも生み出さないかもしれないし、なんの役にも立てないかもしれないけど、せっかく魂を与えられたんだから、生きていくなかでその魂を大事にしないと。 それが魂を持つものとしてのつとめというか"
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved