

麻乃
@asano04
読書好きな主婦です。今年は年200冊の本を読むのが目標です。
2025.3.8〜
- 2025年8月26日
- 2025年8月22日
- 2025年8月21日銀河ホテルの居候 落葉松の森を歩いてほしおさなえ借りてきた読み終わった読了。シリーズの中で1番好きかもなぁ。 どんどんこのシリーズは良くなってる感じがする。 世界観が分かっていて説明文が少なくなってるから? 旬平くんのお父さんの『夜に想う』作中に何度か出てくるこの本、気になるなぁ。 ホテルに来るお客さんの話もいいんだけど、スタッフさんの回は特に好きだな。 森の中を歩いてみたい。 この本を読むたびにインク沼にひたって、新しいインクが欲しくなる。 "森を歩くこと。自分のまわりにあるものに目を向けること。身の回りにあるものを感じ取ること。生きるということはそういうことなのかもしれない、と思う。 見慣れていると思ったものも、きっと目を凝らせばもっといろいろなものが見えて、深まっていく。" "なにかと向き合って、だれのためでもなく、夢中になる。そういう時間にしか見えないものもありますよ。" "大事なことですよ。自分のために時間を使うということは。人生の中で出会うたくさんの人たちがそれぞれかけがえのない人間であるのと同じように、自分もひとりのかけがえのない人間で。その自分に本人として向き合えるのは自分だけですから。 だからちゃんと向き合ってやらないといけない。なにも生み出さないかもしれないし、なんの役にも立てないかもしれないけど、せっかく魂を与えられたんだから、生きていくなかでその魂を大事にしないと。 それが魂を持つものとしてのつとめというか"
- 2025年8月18日ありか瀬尾まいこ借りてきた読み終わった読了。 子育て中の身には分かる分かる!って所も多かった。 人と関わることで段々とたくましくなっていくお母さんの美空。 前向きで可愛い娘のひかりちゃん。 美空の母はマジ毒親とイライラした。 さらっとごはんを作って持ってきてくれる職場の人、入院セットを用意してくれるママ友とか、すごすぎる。 自分のことで手一杯で、そこまで周りに気を配るって全然出来てないなぁと思ったけど、そんな風に助けられる人になりたいなとも思った。 リアルにはこんな風に助けてくれる環境にある人ばかりではないよって思うけど、心の温まるお話だった。
- 2025年8月16日リボンちゃん寺地はるな借りてきた読み終わったさらっと読めた。 下着にまつわる固定観念を軽やかにすり抜け読む人の心をそっと解きほぐす物語とあったけどそこまでではないかな。 頭のリボンがトレードマークの百花は伯母の営むテーラーを手伝うことになるんだけど、あんまりリアリティなかったなぁ。 下着に対して最近本当に大事に出来てなかったなぁと下着をたくさん試着して自分にあったものを見つけるシーンにはときめいた。
- 2025年8月13日イラクサ姫と骨の犬T・キングフィッシャー,原島文世借りてきた読み終わった途中で挫折したけど、中間地点は読み飛ばして最後は楽しめた。 普段は全部読まなきゃって思って頑張って読んでたけど、パラパラって読んでみて最後の方は読み切れた。 こう言う読書もありだな。 えっ?主人公30歳なの? 10代のヒロインのファンタジーなのかと思ってたのに。 主人公の幼さにモヤモヤして、話に入り込めなかったな。
- 2025年8月11日しふく弁当ききみみ堂冬森灯借りてきた読み終わった読了。 話を聴いて、あなたの想いを込めたお弁当を作ってくれるというききみみ堂。 子育てに追われるママ、過去に囚われた大学生、先生らしくと思う保育士、国際結婚を控えて悩む女性など。 お弁当を通して少しずつ変化していく人々。 なによりお弁当屋の店主の変化。 私の好きな食べ物小説で、サラッと読めて心が温かくなる話だった。
- 2025年8月9日新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。ジュリア・キャメロン,菅靖彦読み終わった再読。積読になってた。 来週からこのワークやってみようと読み返していたけど、時間がかかったー。 翻訳独自の分かりづらい翻訳で何言いたいんだよ?と頭が文章を拒否しながらもなんとか読み終えた。 毎週ワークしながらその週を読み返していく予定。 さて最後まで出来るんだろうか。 とりあえずモーニングページとアーティストデートだけはがんばろう。
- 2025年8月9日
- 2025年8月9日七つ屋志のぶの宝石匣(22)二ノ宮知子借りてきた読み終わった
- 2025年8月9日七つ屋志のぶの宝石匣(21)二ノ宮知子借りてきた読み終わった
- 2025年8月4日フォース・ウィング2-鉄炎の竜たちー 下レベッカ・ヤロス,原島文世借りてきた読み終わった534ページ読了。 今出ているシリーズ最新作。 そして次の作品はまだ発売されていないと言うことで、今までのように続きが気になるからどんどん読むというよりも、続きは気になるけど読んでしまったら終わってしまうと少しセーブしながら読んでいった。 手に汗握る展開。 特にバスギアスに戻ってからは。 そして最後は…。えっ、これで待たなきゃいけないの?? 早く続編を翻訳して欲しい! フォースウィングにここまでハマったのは、ファンタジー、ロマンス、バイオレンスはもちろん、王道をいかないところなんだろうな。 人はどんどん死ぬし、その展開は予定外だよが多すぎて面白い。
- 2025年7月30日七つ屋志のぶの宝石匣(20)二ノ宮知子借りてきた読み終わった
- 2025年7月30日七つ屋志のぶの宝石匣(19)二ノ宮知子借りてきた読み終わった
- 2025年7月30日七つ屋志のぶの宝石匣(18)二ノ宮知子借りてきた読み終わった
- 2025年7月30日七つ屋志のぶの宝石匣(17)二ノ宮知子借りてきた読み終わった
- 2025年7月30日私の孤独な日曜日月と文社気になる読みたい
- 2025年7月30日ありか瀬尾まいこ気になる読みたい
- 2025年7月30日銀河ホテルの居候 落葉松の森を歩いてほしおさなえ気になる読みたい
- 2025年7月30日紅茶とマドレーヌ野村美月気になる読みたい
読み込み中...