

麻乃
@asano04
読書好きな主婦です。今年は年200冊の本を読むのが目標です。
2025.3.8〜
- 2025年5月21日銀座「四宝堂」文房具店(5)上田健次借りてきた読み終わった読了。シリーズ5弾。 優秀な兄たちにコンプレックスを持つ短期留学中の中学生、新店舗の店長となってからイライラが止まらない女性、孫と出掛けた先でナイフを見つけて過去を思い出すおじいさん。 四宝堂を取材に訪れた女性記者、そして店主の父。 いろんな人が文房具をきっかけに変化していく。 心に響く言葉がたくさんある。 店長のカードの使い方真似したい。 やっぱり好きなシリーズだなぁ。
- 2025年5月19日
- 2025年5月18日ご利益ごはん(1)椰月美智子借りてきた読み終わった読了。面白かった! 48歳の早智子は中高生3人を抱え毎日追われる日々を過ごしている。 4歳上の姉から誘われて、三嶋大社、寒川神社、伊勢神宮、北野天満宮、豊川稲荷へ出掛けるようになる。 リアルな日常と寺社仏閣の清々しさ。 あー、姉妹で寺社仏閣巡りっていいな。 アラフィフの日常がすごーくリアルで少し先を見てるよう。
- 2025年5月17日マイ・ディア・キッチン今井真実,大木亜希子借りてきた読み終わった読了。 モラハラ夫から逃げ出してレストランで住み込みさせてもらうことになった葉。 そのレストランは不動産会社社長の天堂とホール担当でダンサーの那津が切り盛りしていて。 2人との出会いから少しずつ自分を取り戻して行く。 最初は何この女って思ったけど、少しずつ変わっていって、最後はブラボー👏ってスカッとした。 料理も美味しそうだし、面白かった。
- 2025年5月15日
- 2025年5月15日
- 2025年5月15日
- 2025年5月12日23時の豆皿ごはん石井颯良借りてきた読み終わった読了。 少食でコンプレックスのある会社員の小鳥遊静は隣室に住む大学院生の一ノ瀬を助けたことからごはんに招かれて。 好きなものを好きなだけ食べられる豆皿に載せたごはんたちがどれも美味しそう。 食べることの大切さ、そして自分を大切にするという事を少しずつ知っていく静。 2人がじれじれしながらも絆を深めていくのがよかった。
- 2025年5月10日「すきノート」のつくりかた甲斐みのり気になる読みたい
- 2025年5月9日脳ちゃんとタマ子竹中りんご読み終わったKindle Unlimitedで読了。 せいかつ編集チャンネルで紹介されていて気になって読んでみた。 最近モヤモヤすること多かったからそういう考え方もあるのかーと参考になった。 引き寄せの法則を脳科学的に書いてる感じ。 漫画なので読みやすい。
- 2025年5月8日
- 2025年5月5日
- 2025年5月5日新しい星彩瀬まる借りてきた読み終わった読了。 大学時代に同じ合気道部に所属していた4人の男女。 久しぶりに再開したらそれぞれに問題を抱えていて。 そんな4人が交わりながら話は進んでいく。 学生時代の友達と繋がりがまだあるっていいなぁ。 コロナ禍も描かれていてそうだったなと思ったり、月日が経てば色んな問題がありつつもこうして繋がれる関係性に憧れたり。 ちょうど義母の命日に読んだので死というものについても考えされされた。
- 2025年5月3日わたしがラクするモノ選びEmi読み終わったKindle Unlimitedで再読。 Emiさんの本は何度か読んでしまう。 古い本だけどぶれてないなって思った。 こういう思いがあって商品企画がされてるんだろうなとか。 コニールのお皿、気になる。
- 2025年5月3日新しい24時間の使い方扶桑社読み終わったKindle Unlimitedで読了。 色んな方の24時間の使い方の例が載っていて面白かった。 人生の先輩に学ぶとか今の自分にはない視点が知れたのは良かったな。
- 2025年4月29日ベランダで愉しむ 小さな寄せ植え菜園たなかやすこ借りてきた読み終わった読了。ベランダでこんなに楽しめるのすごい。 でも、土とかなかなか手に入らないし、植物の組み合わせ方がプロだなぁ。 さらっと読むにはいいけど、難しかった。
- 2025年4月29日さみしい夜のページをめくれならの,古賀史健読み終わった買ったようやく読了。 少しずつ読んで良かった。 前作ほどの感動はなかったけど、この本は子ども達に読ませたいなと思った。 本は与えられても読書は与えられないと言う言葉が響いた。
- 2025年4月29日亡霊の烏阿部智里借りてきた読み終わった読了。毎回新作を楽しみにしてるシリーズ。 八咫烏達の世界がどうなっていくのか。 みんなが少しずつ歳を重ねて関係も変化して。 どこに行き着くんだろうなぁ。 読み始めるとこの世界観に浸れるのが嬉しい。
- 2025年4月28日庭にたねをまこう!こみやゆう,ジョーン・G・ロビンソン借りてきた読み終わった読了。インスタのストーリーズで見かけて気になった絵本。 古い作品だけど、庭のイラストが可愛い。 子ども達にも庭仕事の楽しみを伝えたいなと思った。
- 2025年4月22日季節が好きなわたしとマダムにいざかにいこ読み終わった買った届いてすぐに読了。 インスタでの更新時から大好きなコミック。 四季折々の楽しみ方やレシピが大きく見えるのが嬉しい。 真似してみたいレシピや暮らしのアイデアがたくさん載っているから、何度も読み返したい。 図書館に集まりそれぞれにおすすめしたい本を選んで感想を聞き合う。 なんて素敵なの!そんな友達欲しい! 出来合いのものを買うときに手を抜いているんじゃない力を抜いてるんだってセリフも好き。 イラストのタッチも好きだし内容も好き❤️ 本当におすすめしたい本です。
読み込み中...