
DN/HP
@DN_HP
2025年8月26日

気になる
読みたい
「ハードボイルドより苛烈な彼女たちの」物語というのは、わたしがたまに言うところの「ガールがクウィーンになる物語」ということかも、と思い込んだので、読んでみたくなった。
そんな物語を書いてきた、その言葉を使うようになったきっかけの作家であるボストン・テランも「神は銃弾」と「音もなく少女は」のニ作が取り上げられているみたいだし。
ボストン・テランのそんな物語には、これからクウィーンになるガールが手本や反面教師にしたり、あるいは対決することになるようなすでにクウィーンの女性がいつも登場する。その面でいうと『死者を侮るなかれ』も重要だと思っていて。「ひとりはもうすでにクウィーンで、ひとりはもうすぐクウィーンになる。それだけ長く生きられれば。」というやつですね。
