曖昧模糊 "生き物の死なせ方" 2025年8月27日

生き物の死なせ方
序章→6章→1章→2章→3章 と読み進めている。 2章 オオサンショウウオの解剖の様子の絵やその時の描写の注釈(P42-43)が興味深くて熱心に読んでいる時、大事なことを考えてた気がするのだけど、メモをしなかったので忘れてしまった。 3章突入 「国家レベルの多頭飼育崩壊」と言われるほど野良猫があふれているのに、見かけることがほとんどないのはどうしてか(猫好きの呑気な疑問)。私の住む地域は、保護活動が活発なのか、交通事故で死んでしまうことが多いのか、そもそもいない地域なのか
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved