さおり "戦争と法 命と暮らしは守られ..." 2025年8月28日

さおり
さおり
@prn990908
2025年8月28日
戦争と法 命と暮らしは守られるのか
結構前に購入したものの「絶対に書いてある内容はシビアだよな…」と思ってなかなかページをひらく覚悟ができなかったけどお盆休みにNHKスペシャルとシュミレーションというドラマを見て「いまちゃんと読んでおこう」と踏ん切りがつきやっと読めた.書いてあることはやっぱりキツくて「マジか…」とページをめくる度に思った.有事が起こって家がなくなっても負傷しても命がなくなっても何の保障も補償もありません!守るのは「国家」であり「国民」ではないからね!みたいなことをこれでもかというくらいつきつけられる.もし核が使用されてしまったらどうなるのか、治安維持法について、どうやって戦争が引き起こされてしまうのか、第二次世界大戦の際にナチスがどのようにして力をもったのか、日本軍の加害についても触れられておりどれも読み進めるのがしんどかったけど、やはり読んでおいてよかったなと思う.「人は誰でも権力を持ちたがり、いったんけん権力を握れば濫用したがる」そんなのみんな知ってるよ、と言われるかも知れないけどやっぱり改めて言葉にして意識しておくことも大事だなと思うから、ここに残しておきます.
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved