
まいける
@bluesky42195
2025年8月30日

脳は耳で感動する
久石譲,
養老孟司
読み終わった
感想
アポロン的なものも大切だが、
時にはディオニソス的なものに身を任せるのもいい。
大学の先生の言葉がよみがえる。
科学者、哲学者、社会学者という肩書きや枠組みを超越している養老孟司さんと芸術家久石譲さんの対談。
面白くないわけがない。
言葉で表現できない感覚「クオリア」を忘れがちな生活。現実よりも言葉を優先してしまっていた自分にも気づいた。
言葉で表現できないものを表現するのが音楽であり、情報化と情報処理が決定的にちがうことが、認識できた。
CDを聴き込んでチケット買って演奏会に行って、音楽と出会う。映画も然り。
サブスク生活になれてしまって自分の気分でコントロールして、切れ切れデジタル生活しているなあ。
「出会い」の哲学に戻っていこうか。

