
せい
@seituka
2025年8月31日

読み始めた
なぜ?どう考えてる?などの質問は相手の思い込みを強化するため、本当に聞きたいことが引き出せない。
相手の言い訳や、質問者への忖度(相手が確認してくれてるから、答えておこう…)も作り上げてしまう
質問時には事実を聞くべきであるという本
会話を空中戦(考えや意見)と地上戦(事実)を確認する場の2つに分け、重要なのは地上戦と書いている。
まずは、なぜと聞きたい時は、「いつ」という質問をに変換すること
2つ目にyesnoで答えれる質問にすること。
どうと聞かずに、何、いつ、どこ、誰と聞くこと
