
ミキ
@miki___63
2025年9月2日

毎日読みます
ファン・ボルム,
牧野美加
読み終わった
共感したり、励まされたり。とにかくボルムさんの読書量が凄い。もっと古典を読まなくちゃ、読みたいと思った。
***
“「君は君の人生を変化させなければならない」それが、パトリック・ジュースキントが結論づけた、わたしたちが本を読む理由だ。わたしはその文章を頭の中で何度もつぶやきながら、もし一冊の本を読む前の自分と読んだあとの自分が少しでも変化していたなら、たとえその本を読んだことすら覚えていなくても問題ないのだと自分を慰めた。”(p.40)
“古典ばかり読んでいると、過去の時空間に閉じ込められ、今いる場所で道に迷うかもしれない。一方で、古典でない本ばかり読んでいると、生の根源から遠く離れたところで、上辺だけにとらわれてさまようことになるかもしれない。”(p.55)
“人生を理解すれば、相対的制感からも、ある程度は抜け出すことができる。自分の望む人生の基準を調整できるからだ。他人の華やかな面だけを見て基準をめいっぱい上げていた人が人生について理解するようになれば、その基準がいかにでたらめな計算から出たものであるかに気づく。そういうときは、計算方法を点検し、基準を設定し直さなければならない。自分が本当に望む人生とは何なのか、あらためて考えてみるのだ。”(p.180)




