毎日読みます

毎日読みます
毎日読みます
ファン・ボルム
牧野美加
集英社
2025年3月5日
385件の記録
  • 九条
    九条
    @9jo-
    2025年5月25日
    心地良い。
  • 九条
    九条
    @9jo-
    2025年5月24日
  • m
    m
    @lunedeau27
    2025年5月24日
  • maru
    maru
    @hon7177
    2025年5月24日
  • 五月
    五月
    @honto05
    2025年5月24日
    わたしも久しぶりにヘッセが読みたくなった。
  • mochi
    mochi
    @shirokiji
    2025年5月24日
    本を読むことは食べることや寝ることと同じように生活の一部。そんな読むことについて改めて向き合えた。 本がなかったらどうやってここまで生き延びてこられたかわからない。 本を読む人生でよかったと心から思う!
    毎日読みます
  • 寝る前に少しずつ大事に読んでいる。 本にまつわることを本で読む至福の時間。
  • 👻
    👻
    @0u0
    2025年5月23日
    まず表紙がかわいいなあと思う。こんなに大きな本を読んでみたい。という興味だけで手に取ったら、読書好きな著者のエッセイ本だった。いっしょ〜と思うところがあったり、そうじゃなかったり。 本のいちばん好きなところは、じぶんのペースで読み進められること。映像や音はわたしを置いていくことがあるけれど、本はわたしを置いていくことはない。なくなったりもしないでずっとそこにあってくれるし。それって、すっごく、安心する。
  • トルマリン
    @honsuki
    2025年5月23日
  • 福藻
    福藻
    @fuku-fuku
    2025年5月22日
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年5月22日
  • san-library
    @kuuu
    2025年5月22日
  • こつ子
    こつ子
    @kotsuko12
    2025年5月22日
    ヒュナム洞書店が面白くてここ最近は毎日少しずつ読み進めている。寝る前の1日のご褒美として。 同じ作者の読書エッセイなんて、気持ちがパヤパヤしそうなのを抑えるのが大変…
  • り
    @risako_1135
    2025年5月22日
  • すみ
    @soomi_01
    2025年5月21日
  • みや
    みや
    @miya38
    2025年5月20日
  • misa
    misa
    @mei3sha1
    2025年5月19日
  • yoyo
    @yoyobooks_44
    2025年5月19日
  • rep
    rep
    @toponder_r
    2025年5月18日
  • なな
    なな
    @naaaa_313
    2025年5月18日
  • ぺんぎん
    @penguindayo
    2025年5月18日
  • Julia
    Julia
    @000book000
    2025年5月18日
  • とりこ
    とりこ
    @retrouverruki
    2025年5月18日
  • Chi-boo
    @Chi-boo
    2025年5月17日
  • 星
    @record-of-reading
    2025年5月17日
  • 谷口真由
    谷口真由
    @m_taniguchi
    2025年5月17日
  • espoir
    espoir
    @umi_utatane
    2025年5月17日
  • 煮た武士
    煮た武士
    @nitabushi24
    2025年5月17日
  • 茅野
    茅野
    @mizuumis
    2025年5月16日
  • m
    m
    @lunedeau27
    2025年5月16日
  • 星桃
    @rsrs1188
    2025年5月16日
  • 宵
    @myojo
    2025年5月16日
    読書好きの読書にまつわるエピソードあれこれ。 読書案内としても良くて、読みたい本が増えた
  • 星桃
    @rsrs1188
    2025年5月16日
  • まるまる
    まるまる
    @maruru
    2025年5月15日
  • yuki
    yuki
    @tarutaru_sauce
    2025年5月15日
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年5月14日
    おもしろかった!共感と、新しい発見の嵐。 本好き全員におすすめしたい! 本を読むことがますます楽しくなること間違いなし!
  • 犬川
    犬川
    @hmbllue
    2025年5月14日
  • だるま
    だるま
    @daruma_0106
    2025年5月14日
    収集したい文章がたくさん! 鉛筆を片手に本を読むという著者にあやかって、たくさん線を引いた 本との距離感がちょうど良い
  • オソノ
    オソノ
    @3535KM2
    2025年5月13日
  • よ
    @y_hoo1106
    2025年5月13日
    めちゃめちゃ気になりつつ手に取る機会を逃しまくっていたもの。今月こそは読みたい。
  • 岩田かな
    岩田かな
    @iwatakana
    2025年5月13日
    人生で初めて韓国の方が書いた本を読んだ。著者の本や読書に対する愛情がひしひしと伝わってきて、かなり読書欲をかき立てられる一冊だった。「読書は記憶より変化が重要」という一節が一番印象に残った。  紹介されてた本の中で一番読みたいと思ったのは、ヘルマン・ヘッセの『デミアン』かな。いろんな国のいろんなジャンルの本が紹介されてて、もっと外国の本を読んでみたくなった。
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年5月13日
    私のことかな?と思ってしまうタイトル(笑) 本好きとして共感できることがたくさんありそう。
  • まきまき
    まきまき
    @nolesay_m
    2025年5月13日
  • 雪柳
    雪柳
    @r-pimu19
    2025年5月11日
  • おちこち
    おちこち
    @rd_s_i_lk
    2025年5月10日
    言及されている本にもいずれ触れてみたい
  • りりり
    りりり
    @rin__3916
    2025年5月9日
    可愛い装丁でずっと気になっていた作品。
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年5月9日
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年5月6日
    物語を読むと、普通は知り得ない他人の心の動きを細かく見ることができる。言われてみれば、何を今更、ということかもしれないけど、「普通は知り得ない」というところにぐっときた。 色々深く話せる家族や友人でも、その瞬間どう感じてどう行動したか、みたいなことを全て共有することなんてできないけど、物語を読むとそれに近いことが出来てしまうんだ。なんか、すごい。
  • m
    m
    @kinakomochi
    2025年5月6日
  • たびたび
    たびたび
    @tabitabi
    2025年5月5日
  • だるま
    だるま
    @daruma_0106
    2025年5月4日
    社会人になって単行本が買えるのが嬉しい
  • 杏子
    @kyoko-53738
    2025年5月4日
  • 春宵
    春宵
    @yrasg_
    2025年5月4日
    本にまつわるエッセイが好きだ。 『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』の作者、ファンボルムの読書エッセイ。どんな風に読むか、なんのために読むか、など、人それぞれの読書模様はおもしろい。日本の本もいっぱい出てきて、韓国の本の市場にはこんなにも日本が入り込んでいるんだなと思った。と同時に、日本にも韓国文学がたくさん並び、嬉しい交流である。 本が益々読みたくなるエッセイだった!良!
  • 砂
    @hnpnknot
    2025年5月4日
  • うさまる
    うさまる
    @usamaru
    2025年5月3日
    ずっと気になってた本。 はじめにを読んで「あ、これ好きなやつ」って勘が働いた。レジに直行、スタバのラテをおともに読み始めてる。買ってすぐにどこかにこもって、ホクホクした気持ちのまま読書する時間が幸せです。
    毎日読みます
  • ちゃい
    ちゃい
    @kcoksn1016
    2025年5月3日
  • りえ
    @apricotleaf
    2025年5月3日
    仕事に育児に家事にプライベートの予定に、そして月末にある資格試験のための勉強のためにしばらく本から離れてしまっていたけれど 昨夜の空き時間にふと本屋さんに寄ったら読みたい気持ちがむっくむくと。 カートインしてあったこちらの本を見つけたので購入✨ まだ途中だけど、すてきな読書エッセイのおかげでさらに読みたい気持ちが爆発! 本日もう一冊買ってしまったよ、しばらく自由な時間がないのにね。 なんとか読む時間を作ろうと思います。
  • ひつじ。
    ひつじ。
    @sheep_a_z
    2025年5月2日
  • おちこち
    おちこち
    @rd_s_i_lk
    2025年5月2日
  • 深夜
    深夜
    @shinya999
    2025年5月2日
  • 澄花
    澄花
    @hanaikada315
    2025年5月1日
  • hana
    @mrtnn
    2025年4月30日
  • momo
    momo
    @momo5
    2025年4月30日
  • なぎさ
    なぎさ
    @nagimyun
    2025年4月30日
    読書エッセイ。本好きあるあるは国境を越える。
  • N
    N
    @nine72
    2025年4月30日
  • hiroko.y
    hiroko.y
    @komischrk
    2025年4月30日
  • うるは
    @yu_zu_nomi
    2025年4月30日
  • konsai
    konsai
    @ehikh6
    2025年4月29日
  • ☾
    @__youl
    2025年4月29日
  • れいちゃん
    れいちゃん
    @rei__82
    2025年4月29日
  • すがの
    すがの
    @sugano-120
    2025年4月29日
  • sayu
    sayu
    @lumicy13
    2025年4月29日
  • にゃんこ
    @kotarou-06
    2025年4月29日
  • m
    m
    @kyri
    2025年4月28日
    やさしいエッセイだった なかなか本読む時間ないよ〜そもそも本なんか読んで何になるんだよ〜と思ってしまうときにこの本読んだらいいと思う わたしなどそんな大した読書家ではないし…と思うけど、そんなわたしにも大丈夫ですよって言ってもらえるような、やさしく寄り添ってくれる本だった
  • ゆい奈
    ゆい奈
    @tu1_book
    2025年4月28日
    この世でもっともひそやかで静かな変化は本を読んでいる人の内面にあり、だからこそ本を読む人はロマンチックだと、ファン・ボルムはいった。その視線や雰囲気、そのすべてがロマンチックであると。本を読む人が好きだ。ひとりずつにちいさな宇宙があって、近くにいるはずなのに、遠くにいて、それなのにたまに流れる星のことを綺麗だねといいあったりなんかして、私たち、ほんとうに良い趣味しているわよね。本が好きでよかったと死ぬまできっと思い続けるのだろうな。なんてったって、わたしは本が好き! p72「ベッドと本と夜、そして照明さえあれば、わたしたちのいるこの場所が、どこかの国、どこかの都市、どこかの路地、どこかのカフェになる。わたしたちは夜ごとロマンチックな人間に生まれ変わり、美しいイメージの中の人物になる。ほかの誰かを本が読みたいという気持ちにさせながらも、自身は本を読むことにしか関心がない、そういう人間に。」
    毎日読みます
  • lou
    @lou_99
    2025年4月28日
  • ブックガイドにもなるし、読書とは?とかこんな読み方もよいのでは?とかの本。韓国エッセイだけど日本の本と相違なく読めた気がする。
  • C0913_2
    C0913_2
    @C0913_2
    2025年4月27日
  • みらい
    みらい
    @ahahahaha00
    2025年4月27日
  • @bookspin
    2025年4月27日
  • だるま
    だるま
    @daruma_0106
    2025年4月27日
  • hana
    @mrtnn
    2025年4月27日
  • ヨダカ
    ヨダカ
    @yoda_8823
    2025年4月26日
  • meiphan
    @192273
    2025年4月26日
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年4月26日
    読書することの楽しみ、意味、そして人生との関わりが個人的な経験とともに書かれていて、本好きな友人と話しているような気分で読み終わりました。読書エッセイって何か新しいことを学ぶわけではないけど、とても心を温かくしてくれる。言及のあった本で読んでみたいのは、モームのかみそりの刃。まだ読んだことない気がする。あとドーキンスの利己的な遺伝子もいよいよ手をつけてみたい!
  • hiroko.y
    hiroko.y
    @komischrk
    2025年4月26日
  • おちこち
    おちこち
    @rd_s_i_lk
    2025年4月26日
  • あべゆき
    @abeyukky
    2025年4月26日
  • しらぬー
    @shiranui
    2025年4月26日
  • ゆい奈
    ゆい奈
    @tu1_book
    2025年4月25日
    ヒュナム洞を読みおわったら読もう〜と楽しみにしていたものを読む。我が家のモッコウバラは4mくらいの高さで、棘もなく、やさしい色で、毎年あたたかくなるのを楽しみにしている。子は、黄色がすき。
    毎日読みます
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年4月25日
  • m
    m
    @kyri
    2025年4月24日
    独語の勉強を始めたので読書の時間は減るばかりだけど、でもせめて細切れの時間でも「毎日読みます」と言いたい日々である
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年4月24日
  • 東横
    @toyokoin1305
    2025年4月24日
  • ori
    @moonprismline
    2025年4月23日
  • ミキ
    ミキ
    @miki___63
    2025年4月23日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年4月22日
  • meiphan
    @192273
    2025年4月22日
  • hiroko
    hiroko
    @hiro__ys
    2025年4月22日
    ライトな序盤から読み進めるうちに段々と読書に対する想いが強まっていったエッセイだった。本はほかの趣味と同じカテゴリにはおさまらないのかも。柔い読書だけじゃなくてつらくとも私の人生になるような読書をしたい気分になった。
  • ぱん
    @eisbar
    2025年4月20日
  • 葉
    @leaf_litter
    2025年4月19日
  • おたより
    おたより
    @otayori
    2025年4月19日
  • SU
    SU
    @real_ding_01
    2025年4月19日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年4月19日
  • えむ
    えむ
    @emu
    2025年4月18日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年4月17日
  • 行灯
    行灯
    @honyomuzoi
    2025年4月17日
    『本はロマンチックだ。本を読む人もそうだ』
  • まつし
    まつし
    @matsushi1120
    2025年4月17日
  • t
    t
    @tm_1033
    2025年4月17日
    物語と自分の人生が重なった時、生きていく上でお守りになる物語に出会えた時、読書をしていて良かったなと思う。 これからも自分のペースで読むことを続けていきたいと改めて思えた。
  • LUCiA
    LUCiA
    @gogo
    2025年4月17日
  • off
    off
    @ssscccy___
    2025年4月17日
    毎日読みます
  • 直角
    直角
    @ninety_deg
    2025年4月16日
    本を読む友達が本当に少なくなった。友達が減ったのではなく、かつては本を読んでいた友達がいろいろな理由で読まなくなったのだ。それでときどき、海の向こうに本好きの友達を求めたりしている。
  • rimbock
    rimbock
    @rimbock
    2025年4月16日
  • しず
    しず
    @shizkuma
    2025年4月16日
  • ちー
    @chip_86
    2025年4月16日
  • かんな
    かんな
    @kannchan_321
    2025年4月15日
  • かおりん
    @mokemokeko7
    2025年4月15日
  • 藤子
    藤子
    @fskxx
    2025年4月15日
    本が読みたくなるエッセイばかりなので、本が読みたいけど読めない、そんな時に読むのが良いのかも。ヒュナム洞、また読み返したい。
  • ちー
    @chip_86
    2025年4月15日
  • fufum
    fufum
    @fufubunko-m
    2025年4月15日
    本屋で見つけて、翻訳されたんやああ、嬉しい!と思ったけど、最近本を買うことが多くてちょっとしりごみ。でも読みたいな
  • たびたび
    たびたび
    @tabitabi
    2025年4月15日
  • @hong
    2025年4月15日
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年4月14日
  • ori
    @ori
    2025年4月13日
  • ちー
    @chip_86
    2025年4月13日
  • はる
    @n_fp28
    2025年4月13日
    最近よく聞くタイトル。ヒョナム洞書店へ も気になってるけどまだ読めてない。読書エッセイ読みたい。
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年4月13日
    本について本好きな人が本の中で語ってるのってめちゃくちゃ美しいと思う。
  • つゆり
    つゆり
    @donutsneverdie
    2025年4月13日
  • SEN
    SEN
    @___polaris97
    2025年4月13日
  • やっと買えた!!! 神保町に行った日に買わないではちゃめちゃ後悔したやつ、、
  • hiroko.y
    hiroko.y
    @komischrk
    2025年4月12日
    『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』の著者のエッセイ、『ようこそ〜』も未読なので読みたい。
  • ちー
    @chip_86
    2025年4月12日
  • 波
    @knami
    2025年4月12日
    本は人生の渦巻きに呑みこまれそうなとき、自分をくくりつける円筒形の樽のようなもの…たしかに
  • まる
    @neko_kawaigari
    2025年4月11日
  • MRK
    MRK
    @mariread
    2025年4月11日
  • うさまる
    うさまる
    @usamaru
    2025年4月11日
  • hiroko
    hiroko
    @hiro__ys
    2025年4月11日
  • はち
    はち
    @hachiko2381
    2025年4月11日
  • んちゅ
    んちゅ
    @nchu0130
    2025年4月11日
  • N
    N
    @nine72
    2025年4月11日
  • kikuchi
    kikuchi
    @_______ki_____
    2025年4月10日
  • まる
    @neko_kawaigari
    2025年4月10日
  • YUI🍮
    YUI🍮
    @yu-hi
    2025年4月10日
  • 藤子
    藤子
    @fskxx
    2025年4月8日
    新生活にやや気持ちを持っていかれながら、毎日読みますを隙間に毎日読んでいます。
  • かよぴ
    @kayopi
    2025年4月8日
  • Mirai
    @mirai210
    2025年4月7日
  • m
    m
    @kyri
    2025年4月7日
    とある独立系書店さんの選書サービスをお願いしてて、4月はこの本が届いた! 図書館入るまで待とうかな〜と思ってた本だったからうれしい〜!
    毎日読みます
  • ena
    ena
    @ena_s
    2025年4月7日
  • こもる
    こもる
    @lost
    2025年4月6日
  • KUMA
    @KUMA_1122
    2025年4月6日
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年4月6日
    読みたい本が増える本
  • ねえね
    ねえね
    @yr64_reads
    2025年4月6日
    (p.204) 眠れない日が続き、誰かを憎むあまり心が荒み、朝起きるとひとりでに涙が出る。愛することがこの世で一番難しいと感じ、ここではないどこか別のところばかりを夢見て生きている。小さな工房を構えたい、一人出版社を立ち上げたい、ささやかな日常に楽しみを見いだしたい、と思っている。 そういう気持ちをわかってくれる本たちが、書店のどこか片隅でわたしたちを待っている。特に、あなたを。
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年4月5日
  • Puok読書室
    Puok読書室
    @kochisa
    2025年4月5日
  • 散歩
    散歩
    @Tsundoku_fuku
    2025年4月5日
  • まく
    まく
    @maku
    2025年4月4日
    『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』の著者ファン・ボルムさんによる読書エッセイ。 本と共に人生を歩んできた著者はとにかく本が大好きというのがビシビシ伝わってくる。いろんな読み方があっていいと思わせてくれて文章も非常に読み心地が良かった。
  • お水
    お水
    @mizubasira
    2025年4月4日
  • むちこ
    むちこ
    @muchi0613
    2025年4月4日
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年4月4日
  • m_03
    @m_03
    2025年4月4日
  • とさこ
    とさこ
    @hitomio135
    2025年4月2日
  • mio
    mio
    @sm619
    2025年4月2日
  • エビチリ
    エビチリ
    @ebi-chan
    2025年4月2日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年4月2日
    本屋さんで偶然見つけて、可愛い装丁と興味のある中身、三宅さんの帯にビビビッときた!
  • 藤子
    藤子
    @fskxx
    2025年4月1日
  • ruu
    @ruu-1114
    2025年4月1日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月31日
  • うるは
    @yu_zu_nomi
    2025年3月31日
  • サキ
    サキ
    @__oreirosky
    2025年3月30日
  • 灰谷
    @io_haitani
    2025年3月30日
  • 読書日和
    読書日和
    @miou-books
    2025年3月30日
    ようこそヒュナム洞書店へが良かったので、同じ作者と知り迷わず購入。 本が読みたいけれど時間がなくて読めない、読まなければと思うけどなかなか手が伸びない、読んでも忘れちゃうし、と読書に悩む方へのエッセイ。 自分の感じていた事を、ここまで言語化してくれて気持ち良い。そして読書の好みがちょっと似ていて嬉しい。 実は私も村上春荷さんの本、何度か挫折していてそういった細かな話にも共感してしまう。 この本に紹介された本で、まだ読んでいないものは読みたくなるし、若い頃読んでさっぱりだったセネカの「人生の短さについて」は再読しようと購入した。 私にとっての人生の本を増やしていきたい。揺らがぬ芯のようなものを自分の中にゆっくりとでも育てていきたいと思った。
  • 轍
    @xiaoxia
    2025年3月30日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月29日
    毎日読みます
  • nee-ne
    nee-ne
    @nee-ne-bk
    2025年3月29日
  • ピカット
    ピカット
    @pkt0107
    2025年3月29日
  • asu
    asu
    @mamanaranai
    2025年3月29日
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年3月29日
  • さや
    さや
    @saya_shoten
    2025年3月29日
  • まる
    @pppinmyskin
    2025年3月29日
  • 藤子
    藤子
    @fskxx
    2025年3月29日
  • 宵菓
    宵菓
    @yoruno_okashi
    2025年3月29日
  • m
    m
    @lunedeau27
    2025年3月28日
  • jyue
    jyue
    @jyue
    2025年3月28日
    3月某日(火) わたしたちの身体を構成している、水素を除いたすべての元素は、星が爆発したときに作られたものらしい。人間だけじゃなく、鳥も、木や山も、石も。わたしの目に映るすべてのものは星の一部なんだと思うと、なんとも言えない気持ちになる。どこかに星の欠片があるんだろうかと、自分の身体を見下ろす。かつてここから何万キロも離れたところにあった星のことを、想った。 3月某日(木) 嫌いなやつは1年ぶりに一緒に働いても嫌いだな、ということを発見できた日。 3月某日(金) 毎年暖かい時期に着る上着は、とっても大きなポケットがあるから、手ぶらで単行本を持ち歩けて嬉しい。最近は『毎日読みます』を右ポケットに、左ポケットには財布を入れて、喫茶店へ行く。素晴らしく良い本だった。選書が素晴らしいとか、本の良さを言語化してくれているとか、そういうところも良かったけれど。ファンボルム氏のあまりにも読書が好きという熱量がとぷとぷと本から溢れていて、そこに溺れた。作者と手を取り合って「そうそう!読書って本当に楽しいですよね!!こんなに良い本を知っているのにわたしが死ぬのはもったいない!!」と言い合っている時間に感じた。
    毎日読みます
  • Ayako
    Ayako
    @aya_rb
    2025年3月28日
  • うみうし
    うみうし
    @umiushi0305
    2025年3月28日
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年3月28日
    一ヶ月禁酒達成のご褒美③
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月28日
  • YUI🍮
    YUI🍮
    @yu-hi
    2025年3月27日
  • mochi
    mochi
    @shirokiji
    2025年3月27日
  • ほのめ
    ほのめ
    @udonco
    2025年3月26日
  • 橙
    @daidai
    2025年3月26日
  • m
    m
    @lunedeau27
    2025年3月26日
    昨日街の書店で平積みされていて目に留まった。 気になっていたベストセラーの著書で、元々読書本に関心があるのと、装丁が可愛いのとで購入。帯の推薦文を三宅香帆さんが書いているのもだめ押しとなった。 原書は2017年の本のようだけど、翻訳書としては今月出たばかりの新刊✨ 読み始めたばかりだけど、翻訳書というのを意識しないくらい読みやすい文章!
    毎日読みます
  • おふ。
    おふ。
    @ofof_2000
    2025年3月26日
  • omi
    @omi_reads
    2025年3月26日
  • ほんほん
    @tdm1325
    2025年3月26日
  • タナリー
    @tanarie
    2025年3月25日
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年3月25日
  • ランタナ
    ランタナ
    @lantana26
    2025年3月25日
  • めい
    めい
    @Bu_dress
    2025年3月25日
      トルストイの『アンナ・カレーニナ』を読む     ときは、友人二人に「一緒に読んでくれる?」と頼んで一緒に読んだ。数年にわたるそうした努力が実を結び、身近な人たちと気軽に本の話ができるようになった。 たくさん本を読んでいる筆者でも数年にわたって読書友達作っててびっくり。 これ読書以外でもいえそう。映画とか音楽とか漫画も、同じように楽しめる人を見つけるのって難しいから時間をかけて共有していくのが大事なのかも。 なかなか同じ本読む人がいないからこのアプリ始めてるし。
  • あんかけ
    あんかけ
    @kof_11
    2025年3月25日
  • jyue
    jyue
    @jyue
    2025年3月25日
    3月某日(月) 忙しくて集中力に欠ける時期はエッセイ。読めないことで罪悪感を抱いたりしたくないな。
    毎日読みます
  • アキ
    アキ
    @ika_318
    2025年3月25日
  • 藤棚
    @sakura1210
    2025年3月24日
  • @copi
    2025年3月24日
  • さくらこ
    さくらこ
    @sakurako406
    2025年3月24日
  • なゆあっく
    @GGS-2000
    2025年3月23日
  • みぎーた
    みぎーた
    @Sa101935
    2025年3月23日
    今のわたしは読書が生き甲斐だが未来のわたしがどうかは分からない。生き甲斐を失ったときはどう生きていけばいいのかと不安に思う。それでも今のわたしには読書が人生の糧であることは間違いない。好きな作家の新刊をチェックして刊行を楽しみする日々。ちょっと背伸びして古典に挑戦してみたい。小説以外にも視野を広げたい。読書でやりたいことがたくさんある。だからわたしは毎日読む。
  • 葉鳥
    葉鳥
    @kihariko
    2025年3月23日
    初めての韓国文学!…の前にエッセイを読むことにした。 以前本屋大賞で見かけて気になっていた『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』の作者さんとのこと。 国問わず海外作家さんのエッセイを読むのは初めてだから楽しみ。
  • めい
    めい
    @Bu_dress
    2025年3月23日
    本にまつわる作者の色んなエッセイが書かれている。「厚い本を読む」の章が好き なぜかいつもより時間の経つのが遅い気もするけれど、それでも、この行為自体が自分を多少は知的な人間だと思わせてくれるので、読むのをやめられない。厚い本を読み終えて椅子から立ち上がるときの満足感は、とても言葉では言い表せない。高く険しい山を越えたときに得られるその満足感がたまらず、わたしは苦労しながらもよく山に登った。 分厚い本は自分か賢くなったみたいでワクワクするの、わかる。読後の達成感もすごい!
  • panda
    panda
    @m_panda_m
    2025年3月23日
  • ミキ
    ミキ
    @miki___63
    2025年3月23日
  • ハナ
    ハナ
    @1965Zzai
    2025年3月23日
  • とりしま
    @tori-shima
    2025年3月23日
  • めい
    めい
    @Bu_dress
    2025年3月22日
  • みぎーた
    みぎーた
    @Sa101935
    2025年3月22日
  • めーんま
    めーんま
    @Meeenma-396
    2025年3月22日
  • 杏奈
    @anna_chamomile
    2025年3月22日
  • おちこち
    おちこち
    @rd_s_i_lk
    2025年3月22日
  • 黒茶幻
    黒茶幻
    @kurochagen
    2025年3月22日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月22日
  • めい
    めい
    @Bu_dress
    2025年3月22日
  • みさき
    みさき
    @chaki3da4
    2025年3月22日
    fuzkueに行ったときのコースターを栞にして。 読書量に濃淡はあれど私も読書家として、筆者の考えることにわかる!と思いながら読み進める。 読書会についての章を読んだ時に、読書会に興味を持っているけど勇気が出ない。理由は自分の考えをうまく紹介できるのか、そもそも本を読んで考えを持つことができるのか。ということ。でも参加しないと、紹介することにも慣れないよなぁと思う。
    毎日読みます
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年3月22日
  • おふ。
    おふ。
    @ofof_2000
    2025年3月22日
    読みやすいし、楽しいです。😮🤍
  • Mirai
    @mirai210
    2025年3月21日
  • さみ
    @futatabi
    2025年3月21日
    わたしはなんで本を読むんだろう?他のひとの読書に比べてわたしの読書ってなんか、格好つけじゃないか?という思いまで去来することがある。なんでそう思うのかははっきりわからない。本を読んでいる自分は本を読んでいない自分より「良い」とみなしているのはたしかだから、その肯定への自分が生み出した冷笑的な態度なのかもしれない。 格好つけにしては強迫的に読んでいる気もするけど、量で見ると大して読んでいるわけでもない。読書を「比較」すること自体疎んでいるはずなのに、自分に向ける視線はその状況をどこか「やっぱりね」みたいに言っている。 ……と鬱々とした気分だったところに、「読書においては、『記憶』ではなく『変化』がもっとも重要だ」という一文がすこし、ほそい日の光みたいに差しこんできた。こうしてまた顔を上げるためのことばを集めるために本を読んでいるのかもしれない。集めたことばはただ道になるだけなので、あまり振り返られない。わたしのする読書はほとんどこういう自分のための、漢方に近い内服薬みたいな読書だから、記憶や記録にも大して残らなくて自分に対しても「なんで読んでるの?」というような視線を簡単に向けられるのだろう。どうにか良く、すこやかに生き延びようとする自分を、もう一人の、能力主義を内面化した自分が隙あらばジャッジしようとしてくる状況に突如気付かされている……
  • 紅
    @h_bnr_
    2025年3月21日
  • ゆの
    ゆの
    @book-yuno-14
    2025年3月20日
  • 白湯
    @paitanchan
    2025年3月20日
  • まつ
    @mame_0303
    2025年3月20日
  • 朝
    @asa_333
    2025年3月20日
  • コジマ
    コジマ
    @222
    2025年3月20日
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年3月20日
  • しお
    しお
    @booktonoteto
    2025年3月20日
  • ふにこ
    ふにこ
    @funico_bisco
    2025年3月19日
  • nessie
    nessie
    @nessieayako
    2025年3月19日
  • みなみ
    みなみ
    @sa6_rb
    2025年3月19日
  • 麻婆豆腐
    麻婆豆腐
    @calm_
    2025年3月19日
  • ぬいこ
    @yuikosug
    2025年3月19日
  • みかげ
    みかげ
    @egakim
    2025年3月19日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年3月19日
  • day_by_day
    day_by_day
    @day_by_day
    2025年3月19日
  • しまりす
    しまりす
    @alice_soror
    2025年3月19日
  • あお
    あお
    @onlytinyblob
    2025年3月19日
  • baku
    @bakubaku-
    2025年3月19日
  • 小梅
    小梅
    @koume
    2025年3月19日
    『机に頬杖ついて座って、本の中の物語を思い浮かべる時はキャディよりも甘いひととき』という言葉、まさに共感。本好きなら、共感ポイントいっぱいだと思う。 『読書においては「記憶」ではなく「変化」がもっとも重要だ』とも。 本を読んでも忘れてしまっていることがあり、なんとなく後ろめたい気がしていたのだけど、この言葉が「大丈夫だよと肩を抱いてくれた感じ。記憶ではなく変化が大事。
  • muu
    muu
    @mu_book_um
    2025年3月18日
    引用されていた次の一文が印象に残った。 「一日に三冊もの本を読む人間を、世間では読書家というらしいが、本当のところをいえば、三度、四度とよみかえすことができる本を、一冊でも多くもっているひとこそ、言葉の正しい意味での読書家である」 (岡崎武志『蔵書の苦しみ』)
  • り
    @risako_1135
    2025年3月18日
  • はぎやま
    はぎやま
    @ww_llllL
    2025年3月18日
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月18日
  • しの
    しの
    @shino3
    2025年3月17日
  • まく
    まく
    @maku
    2025年3月17日
  • hitomi
    hitomi
    @xhxt_xm
    2025年3月17日
  • araimo
    araimo
    @marblelululu
    2025年3月17日
    毎日読むために。
  • トオル
    トオル
    @to_ru
    2025年3月17日
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年3月17日
  • moyu
    @902024
    2025年3月17日
  • るい
    るい
    @Lui11037
    2025年3月16日
  • Toko
    Toko
    @toko_mtyomri
    2025年3月16日
  • “ようこそ、ヒュナム洞書店へ” の著者だから、きっといいはず💛是非読んでみたい。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月16日
  • こばこ
    こばこ
    @chek_honda
    2025年3月16日
    水のようにするすると読める読書エッセイ。 本や読書に並々ならぬ思いを抱いているのに文章自体が重くないので、他の本と同時進行で休憩するように読むことのできる本だった📚 巻末に参考文献として登場した本のリストが載っているのもたまらない。
  • pinoko66
    @pinoko66
    2025年3月15日
  • hifumii
    hifumii
    @higufumi
    2025年3月15日
    立花隆、『遅読のすすめ』山村修、岡崎武志なんかも読まれていて、そういう人たちの本も韓国語に訳されてるんだなーと興味深い。
  • おむすびん
    おむすびん
    @picorin7
    2025年3月15日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年3月15日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月15日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月15日
  • espoir
    espoir
    @umi_utatane
    2025年3月15日
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年3月15日
  • m
    m
    @kyri
    2025年3月15日
    図書館に入るのを待とうかなという気もする
  • りんりん
    りんりん
    @Rinrin35
    2025年3月14日
  • ekmiico
    ekmiico
    @ek-wine1972
    2025年3月14日
  • むちこ
    むちこ
    @muchi0613
    2025年3月14日
  • ekmiico
    ekmiico
    @ek-wine1972
    2025年3月14日
  • 鳥澤光
    鳥澤光
    @hikari413
    2025年3月13日
  • 清水
    清水
    @shimizuakila
    2025年3月13日
  • ハピ♡
    ハピ♡
    @hapibook
    2025年3月13日
  • 青青柳色
    青青柳色
    @robai_701
    2025年3月13日
  • 煮た武士
    煮た武士
    @nitabushi24
    2025年3月12日
  • 🌦️
    @restgoogoo
    2025年3月12日
  • nami🏄
    nami🏄
    @smile-7353
    2025年3月12日
  • Mayumi
    @parade719
    2025年3月12日
  • やどかり
    @mahonowski
    2025年3月11日
  • かえで
    かえで
    @maple_1600
    2025年3月11日
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年3月11日
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年3月11日
  • mio
    mio
    @sm619
    2025年3月11日
  • 読み心地が非常に良い。共感しまくりながら読んでいる。 今日も読んでいる。 読書中に自分の中で起こることを受け止めるための時間、なぜこの本を良いと思ったんだろうと考える時間。本について、本を読む以外の着眼点に今日は目がよく行った。本を閉じた時にぼおーっとする時間への共感からだろうか。
  • ファン•ボルムさんのやさしい読書エッセイ読み始めました☺️
  • kmyhyt
    @kmyhyt
    2025年3月10日
  • 明日はデミアンを買いに本屋へ
  • こつぶ
    こつぶ
    @kotsubook
    2025年3月9日
  • 縞子
    縞子
    @under_tree
    2025年3月9日
  • おふ。
    おふ。
    @ofof_2000
    2025年3月8日
  • ekmiico
    ekmiico
    @ek-wine1972
    2025年3月8日
  • konkon
    @konkon
    2025年3月8日
  • mi-0319
    mi-0319
    @mi-0319
    2025年3月8日
  • mi-0319
    mi-0319
    @mi-0319
    2025年3月8日
  • ちー
    ちー
    @tadokindle
    2025年3月8日
    本の説明にあった言葉が、まさに疑問に思ってることだったので。 「本を読みたいけど、読めない!」 日々忙しいわたしたちは、どうすればもっと本を読めるだろうか? または、どんな本を読めばいいだろうか?
  • ayo
    ayo
    @ayo
    2025年3月8日
  • 유키
    유키
    @yk_book
    2025年3月8日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月8日
  • はるう
    はるう
    @haruu_0908
    2025年3月8日
  • Nao
    Nao
    @ayase_records
    2025年3月8日
    僕もです。
  • おふ。
    おふ。
    @ofof_2000
    2025年3月7日
    どんどん読みたいもの増えます。🤧💭
  • hiroko
    hiroko
    @hiro__ys
    2025年3月7日
  • 調
    調
    @shirabe
    2025年3月7日
    "本を手掛かりにして、わたしはより勇気ある、より揺らがない人間になれた。"
  • 犬星
    犬星
    @zzzpy_
    2025年3月7日
  • こばこ
    こばこ
    @chek_honda
    2025年3月7日
  • はち
    はち
    @yomuuu82
    2025年3月7日
  • 7ckkn
    7ckkn
    @7ckkn
    2025年3月7日
  • marimo
    @marimo
    2025年3月7日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月7日
  • mio
    mio
    @sm619
    2025年3月7日
  • 安寧
    安寧
    @anne_____i
    2025年3月7日
  • marina
    marina
    @jpkagef
    2025年3月7日
  • みらの
    みらの
    @fumi8772
    2025年3月7日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年3月7日
  • lemon__19
    lemon__19
    @lemon
    2025年3月7日
  • SAORI
    SAORI
    @_daily_si_
    2025年3月7日
  • 三宅香帆さんが帯(なのかな?)を書いてる!これは気になります。エッセイなんですね! Amazonの欲しいものリストにIN!(3冊目)
  • まるみん
    @marumin
    2025年3月7日
  • ima🍊
    ima🍊
    @x_spica_x
    2025年3月7日
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月7日
  • 読みたい本がたくさんあるというのに最近はあまり集中して読めない。他に気が逸れてしまうのか、集中力が無さすぎるのか。サンプル(電子書籍)を読んで、良い感じだったのでタイトルのとおり「毎日読みます」という決意として購入。そんなことより積読がどんどこ増えるのをどうにかしたい。あーた(あなた)はまぁーた(また)本買って。でももう仕方ないよ。本が好きなんだもの。
  • shichi
    shichi
    @navy_blue87
    2025年3月6日
  • ようこそ、ヒュナム洞書店が良かったので同じ著者のエッセイも買ってしまった。
  • 私も毎日読むぞ!と言う気になった。スキマ時間にどんどん読んでいこう。
  • ひらりー
    ひらりー
    @yyy_hbknb
    2025年3月6日
  • 気になっていたので、書店で見つけて思わず手に取った本
  • shichi
    shichi
    @navy_blue87
    2025年3月6日
  • 👻
    👻
    @0u0
    2025年3月6日
  • まろん
    @maronlaurant
    2025年3月6日
  • mingo
    mingo
    @flafla-mingo
    2025年3月6日
  • ゆの
    ゆの
    @book-yuno-14
    2025年3月6日
  • 最近読めてないからこそ、そういうときこそ。
  • 雫
    @sukinamono
    2025年3月6日
  • あつこ
    あつこ
    @atsuko_books
    2025年3月6日
  • ena
    ena
    @ena_s
    2025年3月5日
  • おもち
    おもち
    @omochi____s
    2025年3月5日
  • handerful
    handerful
    @fumi-book
    2025年3月5日
  • 榎本大貴
    榎本大貴
    @enomoto
    2025年3月5日
    タイトルがいい。毎日読みます。
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年3月1日
  • 橙
    @tmsbnk
    1900年1月1日
  • エイジ
    エイジ
    @eiji1199
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved