YUI🍮 "大きなシステムと小さなファン..." 2025年9月2日

YUI🍮
YUI🍮
@yu-hi
2025年9月2日
大きなシステムと小さなファンタジー
タイトルの意味もわからぬまま、手に取って読んでみた。 大きなシステムと小さなファンタジー??? なんとなく、大きなシステムは想像はつくけど、 小さなファンタジーは全く想像ができなかった。 読んでみると、小さなファンタジーの実践をたくさん知ることができて、しかも大都市東京(西国分寺)で実践されているものと知ってびっくりした。資本主義の話や経済的な話で、難解なところもあったけど、小さなファンタジーがどんなものであるかは、少し理解できたと思う。 1番ためになったお話は、 車のように、完成の形(大きな目標やあるべき姿)が決まっていてそこに向かうのではなく、植物のように育ったり枯れたりもしながら、その場その場の環境に合わせて枝や葉を伸ばす(成長していく)というお話。 その場の出会いや個人の考えを汲み上げて、何かを実践していくという姿勢にも感銘を受けました。 個人的なことだけど、最近大きな目標や、こうなりたいなというような高い目標や夢を持てずにいて、そのことに対して自分ダメだなって思っていた時だったので、植物っていい例えだなと思ったのと同時に、救われた部分があります。 こうありたいという根だけはもって、目の前のことを1つ1つクリアしていくのも良い🌱 いつかクルミドコーヒーに足を運んでみたいです☕️🍰
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved