ぴぐ "新装版 限りなく透明に近いブ..." 2025年9月4日

ぴぐ
ぴぐ
@pgmn
2025年9月4日
新装版 限りなく透明に近いブルー
これが芥川賞のなかで一番売れているって本当か?と思いながら読んだ。 とはいえ、退廃を映し出すのは小説が持つちからのひとつでもあるし、読んでるだけで気持ち悪くなったり頭が回ったりしそうになるこの本が持つちからみたいなものは強く感じた。 綿矢さんの解説がなかったら好きにはなれない(解説読んでも別に本編を好きになったわけではない)けれど、綿矢さんの解説のおかげで、読んでよかったな、途中でやめなくてよかったなと思えたので新装版を手にできてよかった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved