
なかしまみさ
@misa_k_s
2025年9月4日

怪談青柳屋敷
青柳碧人
読み終わった
初夏
ほんとはカエルみたいな女が読みたかったけど、図書館にはなく、とりあえず借りてみました。
この方は赤ずきんが死体に出会った的なタイトルの本を書いてる方で、全然怪談のイメージがなくて驚き。
趣味が怪談らしく、色んな方になにか怖い話持ってない?と趣味の一環で聴いていた話が、書籍化したもの。
怪談好きにとってはとってもわくわくして読めました!
中にはちょっと怖い話もあったけど、つくづく人間が1番怖いよなと思う。
それとお化けを見ても動じずに、生徒を指導できる教育者にも拍手を送りたくなった笑
最後のあとがきに、怪談好きな人はどんな話でも受け入れてくれるキャパシティがあって、比較的民度が高いと島田秀平さんが仰ってたとあり、妙に納得してしまった。
確かに民度は高い気がする。
ホラー好きな人って、私の周りでは聞き上手な人も確かに多い(自分は除いて)。
この本は続編もあるので、続けて読んでいきたい。


