yt "〈迂回する経済〉の都市論" 2025年9月5日

yt
yt
@yt
2025年9月5日
〈迂回する経済〉の都市論
パンデミック下での図と地の反転が契機となる。 経済性だけじゃない都市をどう作るかの論考。 下北沢や早稲田も歩いて、都市に求められる即自性、再帰性、共立性を考える。 場所と空間の対比から、場所を動詞形で捉えて議論もどんどん迂回していく。 街で人の滞留地点や看板をマッピングするとかのフィールドワークも面白い。 ディフェンシブアーキテクチャの研究も、もっと知りたかった。 間接的に早稲田生の生態が浮き彫りに。 わたしもサイゼロやクエストしたい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved