
JUMPEI AMANO
@Amanong2
2025年9月9日

「九月」を生きた人びと
加藤直樹
読み始めた
就寝前読書
お風呂読書
@ 自宅
セクション1の2篇を読む。杉並の百年。そして、都立横網町公園の朝鮮人犠牲者追悼碑が建立された歴史的経緯。「日本人ファースト」が吹き荒れるなか、あまりにもアクチュアルな出版。同業として敬意を表したい。
〈「長い歳月」という意味の慣用句にも使われる「百年」だが、本当は決して長い時間ではない。[...]/そもそも、関東大震災が起きた1923年の人びとは、私たちに想像もつかないほど異なる世界に生きていたわけではない。[...]/朝鮮人虐殺は、そんな私たちとさして違わない暮らしのなかで行われた。そして、そのトラウマを生きた人々の記憶が消え去るには、百年は短すぎる。/[...]活字にとどめておきたかったのは、1923年9月の出来事についてだけでなく、その後の「百年」を人びとがどのように生きたのかということだ。〉(4-5頁)

