
成功者の味方は怠慢な他人
@No_Read_No_Life
2025年9月8日

「好き」を言語化する技術
三宅香帆
読み終わった
借りてきた
自分の言葉で推しの素晴らしさを表現する為のテクニックや考え方が詰まった本。
特に面白さとは「共感」か「驚き」であるというのは、面白い見方だなと思いつつよく考えると納得だなと思った。お笑いのネタでも見ている人が共感できるような笑いは所謂あるあるの面白さ、驚きは芸人で言うとトム・ブラウンのような見たこともない斬新さによる面白さと分類出来ると思った。
文章を書く際のテクニックである本題を決めてそこまでの逆算をして最低限の情報を与えるなど、何となく闇雲に書いていた物が、正しいプロセスを踏んだ文章に変わる事で、より推し活にも熱が入るのではないだろうか。
1200円
