
成功者の味方は怠慢な他人
@No_Read_No_Life
暇人大学生
読んだ本の合計金額を計算します。
現在 11590円
- 2025年8月26日PRIZE-プライズー村山由佳読み終わった直木賞受賞を目指す女性作家と編集者達の物語。登場人物達の言動は特にそれぞれ自分の立ち位置と理想のギャップによるものが多いと感じた。また、今年の上半期起きた芥川賞直木賞ともに受賞作無しを思い出し、仮に同じ状況がここ話の世界でも起きたならばどんな風になったのだろうかと想像させられた。 2000円
- 2025年8月23日傲慢と善良辻村深月読み終わった※ネタバレ注意⚠️ 自分の気持ちも相手の気持ちもそう簡単には分からない。 婚活は自分の求めている物分かっている人は行動がハッキリしているため成功しやすい。逆に傲慢と善良が強い人は難しい。 序盤は困難を抱えたパートナー女性の謎を解き明かすミステリー作品かと思ったが、1組のカップルがそれぞれ自分と向き合い、自分が求めていた物をそれぞれの形で探す優しい話だった。 890円
- 2025年8月10日カフネ阿部暁子読み終わったよく小説を読む際には登場人物に俳優を当てはめて読んでいるので、この話の主人公の野宮薫子は原田知世。小野寺せつなは森カンナで想像すると読みやすかった。食事の持つ力やメッセージがこもった話だった。 1870円
- 2025年8月6日
- 2025年8月3日
- 2025年7月21日信仰村田沙耶香借りてきた読み終わったコンビニ人間に続いて今月2作目の村田沙耶香作品。この人が書く物語の奇妙さとそこからくる社会における常識とは何かという疑問が新しい世界を見せてくれていい言い表せない様な快感がある。 自身の経験を元にした多様性に対する村田さんの考えも読み応えがあった。 1200円
- 2025年7月20日
- 2025年7月16日
- 2025年7月16日新版 20歳のときに知っておきたかったことティナ・シーリグ,三ツ松新,高遠裕子借りてきた読み終わった世界Topレベルの教育者の言葉は重みが違った。 アメリカの一流大学で行われてる日本では考えられない様な授業方法やそれに応える生徒のレベルの高さ、この本じゃなきゃ知りえなかった考えに触れる事が出来た。人生を変える言葉が必ず見つかる一冊。
- 2025年7月11日スカウト目線の現代サッカー事情田丸雄己読み終わった買ったイギリスにはスカウト学部が存在している事や、スカウトの倍率の高さ、移籍の裏側などから現地のサッカー事情を知ることが出来る。 近年のデータ化に対するアプローチや出会ったフレーズなどスカウトの仕事論も知ることができる一冊。 960円
- 2025年7月4日成功はゴミ箱の中にロバート・アンダーソン,レー・A.クロック借りてきた読み終わったユニクロの柳生さんとソフトバンクの孫さんがバイブルと仰ぐ、マクドナルド創業者レイクロック氏の自伝。 52歳にしてマクドナルドの事業を考え始めた事など信じられない行動力や、トップ経営者ならではの直感力や考え方を学ぶことができた一冊。 頑固で怒っている描写が全体を通して多いが、そこには彼が持っている強い信念を感じることができる。 柳井さんと孫さんの対談もあり、いかに彼が日本を含めて世界経済に影響を与えたかが分かった。 1430円
- 2025年7月4日コンビニ人間村田沙耶香読み終わった前半は常識が通じない主人公のどこかズレた感情表現が興味深い作品だったが、後半になるにつれて、変わっていく周りの人と変わらない主人公のどちらからも奇妙さや恐怖を感じる作品だった。 630円
- 2025年6月28日言い返せない人の聴き方・伝え方船見敏子借りてきた読み終わったそもそものコミュニケーションへの認識から覆された。 人との接し方で、何となくやってしまいその結果失敗したり後悔したりした事も、この本読んで正しいやり方を学ぶ事でそれらを改善できる。 メンタルヘルスの改善にも役立つ一冊。 『言い返せない人の聴き方伝え方』1650円
読み込み中...