
シャノー(読む活)
@yomukatusyano
2025年9月12日

月の影 影の海(上) 十二国記
小野不由美
読み終わった
推し活
推し活。
ミュージカルに出演するとのことで購入!
だいぶ前に読んだものだけど、SNSで投稿してた感想をこちらでも投稿する。
第1章読み終わって第二章ちょっぴり読んだ。
キャスト入れ替えるならここの方が自然かな?
序盤の戦闘は現実パートの陽子のほうが解釈近い気がする。
クラゲに取り憑かれてキャスト入れ替えは違和感ありすぎるかな。
てか、これほんとに舞台化できるの?(物理的に)
めっちゃ期待してる
ケイキ、なんだかんだまだちゃんと陽子のこと絶妙に守れてない〜
いきなり飾りみたいな剣渡してきて、貴方が戦えみたいなこと言ってくるし、なんなら異世界に陽子1人おっことして行って全然迎えに来ないっていう感じ(陽子の気持ちに共感してるだけでdisってないよ)
ケイキ側も別に陽子が良かったわけじゃなくて、たまたま陽子が選ばれたから仕方なくやって来た感あるから、紳士というより陽子のことわりと雑に扱ってくるイメージ。
今後どういう関係になっていくのかしら。
あらすじの文脈だと恋愛はさほどやる気なさそう?
陽子の顔、原作でもガッツリ変わってんのか〜
特に色がってことなんだろうけど、なるほど〜
ミュージカル、それで2人で一役。納得して来た〜
それにしても陽子踏んだり蹴ったりで可哀想すぎんか〜(こういう展開好きよ)
チラッと出て来たケイキはなんやったん!マジでほんとに全然助けてくれない!!(こういう展開好きよ)
ジョウユウしかおらんのに、ずっと無いものとして振る舞い続けてて草。そんなにケイキの命令がが絶対なんか?
タッキさんめっちゃいい人…
怖いよー。
でもやっぱいい人??
と、思ったら青い猿が…
やっぱ怖いよー
てか、陽子の家庭ギッスギスでつらすぎん。
パッパ怖いよー
ホンマの親かー??
そういう子って言われてめちゃくちゃ気にするお母さん。そりゃそうだよねえ
てか生きてるわけない
家出って言ってやってるぅ…??
ひどすぎんか〜パッパー
そして真偽もわからんけれどただ見ることしかできない陽子〜
ちゅらい〜😭
陽子ちまだ生きてるぅ
喧嘩すんなし〜_(:3」∠)__(:3」∠)__(:3」∠)_
そして、猿!!タッキさん怖いの??いややー!!!
十二国記って異世界サバイバルな話なの???
後半で世界救えとか言われるんかな〜。
てか、シリーズって完全に続いてんの?月の影影の海だけではおわらん?
タッキさんよぉ〜そうでしょうねぇ!猿の言う通りだったねぇ!!!
豪華な店に入った時点で、あ…って思ったけどさぁ。
役所に突き出すよりひどいわ。
女郎として売るとかマジかぁ
おっかさんって絶対嘘だよね。身内に金をよこしな!みたいな言い方しないよね…
あーあ。
そしてケイキのいるところに妖魔あり〜
なんなん。何しにきたん。陽子ちゃんに何させたいんや〜
そして、もう半分自己洗脳みたいに無理やりケイキ信じてる陽子ちゃん〜
口調もだいぶ荒くなってきたねえ。
本来の口調というより、メンタルブチギレ気味の口調って感じだけど。
てか、もう妖魔狩りだいぶ慣れてて草〜陽子ちゃん強す〜
上巻もうすぐ終わっちゃうなー
しかし下巻は推しの帯がついたのが欲しいんだよう。
多分、都会に行かなきゃないんだよう
地元にゃない気がするよぅ。
ミュージカルどんなかなー
#十二国記
#月の影影の海
立ち上がれもしないボロボロ虫の息の推しを見るの、心の準備がいる。
ニ幕構成かな一幕で一気に行くかな。
もしニ幕なら、一幕目閉じる直前ってかなり音量デカ目に盛り上げて行くのがセオリー感あるけど…原作通り切り上げたら、ヨウコちゃん死にかけてるから無理…??
いや、でもミュージカルの世界観ならありだよなぁ。
歌う時だけ急に立ち上がれるパターン。ほんで、現実に対する自嘲とそれでも生にしがみつく執着を高らかに歌ってバシッ!と決まったら幕閉じるんや…!!
そして、私は興奮しながら全力で拍手すんねん。幕が閉じて推しが見えなくなるにつれて、私の拍手が熱を増していくねん。(いっつもそう)
んだけども、そもそも仮にニ幕でも3時間くらいしかないからなー
どうだろうねぇ。そもそも脚本かなり変えそうな口振りよねぇ。
あんまり期待しすぎて。ふぁー…(°Д°)ってなるのも嫌や(製作陣に失礼だな、すまんな)
んまぁ…半年も先のことだし、チケットによっては来年のことだもんね。
多分忘れてるよ…内容(´-ω-`)
金髪の正体がケイキじゃなかったみたいだし、そうなってなるとケイキ自体まだ生きてるのかどうかも怪しくなってくる〜
まだ下巻を手に入れていないんだ。
推しの帯…ついたのが…欲しい…

