月の影 影の海(上) 十二国記

85件の記録
- スカイ@skygrey2025年8月13日読み終わったaudible再読完了面白かった! 紙で読むよりしんどいターンを乗り切りやすいかも。 全く知らない土地のことが少しずつわかってくる、情報の出し方がめちゃくちゃうまいと思います。かといって、物語のコマと感じるキャラクターはおらず、本当に絶妙なバランスの物語だなぁと。 もう何周目かわからない十二国記だけど、今回は、小野主上の文章の素晴らしさに感動しました。 そういえば、これって平成初期ごろが舞台だったみたい。それなのに、髪色とかが厳しめに取り扱われているし、地域差なのかなぁ。
- スカイ@skygrey2025年8月13日読み始めた再読中audible遂に配信…! 読むのこれで何周目なんだろう 30周以上だと思う ずっと大好きな作品 はじめの方は、2020年代だと成り立たないような、貞淑な女性を求められる感じとかが辛いけど、ぐいぐい読ませるなぁ とりあえず、窓ガラスが割れるところまで聴いた 『魔性の子』配信の後、本編がはじまるまでは普通に待てたけど、この『月の影〜』の上下巻を聴いてしまったら、続きが待てずに本をまた読むことになるかもなぁ 『白銀〜』まで一気読みできるのも、2020年代ならではだよね
- さや@saya_shoten2025年8月3日買った高校生か短大生の頃に本屋さんで平積みされているのを見て買った。 ヤングアダルト枠(図書館のカテゴリで知った年齢層)の主人公を追い越す年齢になってきて、読みたいと思える本(小説)が少なくなってきた頃に出会えて良かった。 今も引越す時には必携の本。 ティーン向けライトノベルが挿絵無しで再シリーズ化、アニメ化、近年も新章?続編?刊行、来年には舞台化。 世界に従う側、世界の調整役、良くてお姫様役を担がれがちな日本の女の子が、世界を動かす側、世界を従える側の女王になる(世襲制、血筋ではない)という世界観が当時新しく見えたし、今も通じる普遍性の高さがある。与えられたものを活かすプリンセスも好きだけど、自分という領土を耕して統治するクイーンはもっと好き。 最初から強くも清廉潔白でもない、一番身近な人からもずっと理解されなかった女の子が自分の足と手と頭を駆使して失ったものを一つひとつ掴んでいくのが好き。 私から見て恋愛要素が薄い、男が女を完全に助けるヒーローがいないのも好き。
- えう@eu_book2025年6月9日読み終わった読了。何の救いもないまま一冊目が終わってしまった。 --- 十二国記をようやく読み始めた。陽子を取り巻く家庭環境があまりにも前時代なのだが、これがたった数十年前のリアルだったことが何よりもファンタジーだよ。
- さやこ@edamame_sayamame2025年6月8日読み終わった再読再読 記録にある限りでは5回目 これでもかと理不尽と艱難辛苦が押し寄せる とにかく苦しくて辛くて辛くて苦しい ネズミが出てくるまで頑張れ!
- ぽけっとブックス@tsuruchans22025年5月30日読み終わった何度目かの再読 久しぶりだがあっという間に読めてしまう。 上下巻は読了 全巻あるので次は「風の海 迷宮の岸」 30年以上前出版で 当日ライトノベルと言われていたのが信じられない 特に初めて読んだときはそう思ったが 今読むと、確かにラノベっぽいのかも でも、世界観が半端なく構築されており素晴らしい 何度でも読むべき物語の一つだ
- モトムラ@motozab14582025年5月24日読み終わったファンタジーらしいファンタジー読んだのほとんど初めてだけど、ファンタジーって単語からイメージする地に足のついてない感じが全くなくてすごい
- モトムラ@motozab14582025年5月24日読み終わった畳み掛けるような困難苦難災難苦痛難題の連続で主人公補正は最低限、役に立ってるのかも微妙なライン 救いは救いのままでいてくれないから疑心暗鬼は加速して手を伸ばすことさえできない 貸してくれた人がしんどいと言ってたのわかる気がしてきた 下巻どうなるのかが大変楽しみ
- 瀬@na_7n2025年5月4日読み終わった再読中★★★★★ 『魔性の子』に続いて、初めて読んだのが小5か小6のとき。図画工作の読書感想画に宙を駆けるハンキョと陽子とコチョウを描いた。やっとのことで再読。いつ読んでも色褪せず、面白い。 今年12月のミュージカル化も楽しみ。
- まどろみ@Februarrry_2025年4月6日読み終わった大変遅ればせながら『十二国記』シリーズを読み始めた。 随分前に買ってあったもののタイミングを逃していたので、機を掴めてうれしい。 陽子、過酷すぎる…… こういうのって大体不思議な力が授けられてどうにかなっていくのがセオリーだが、確かに力は授けられてはいるもののフィジカルは普通の女子高生のままなので辛いどころではないだろう。 ケイキとかいう男、連れてきたからには相応の説明と保護をしろよという気持ちだが、まあ何か事情があるのであろう……ケイキって契機ってこと……? 遅読だが、読みやすくて3時間ほどで終えられた。続きが楽しみ。