
よみみ
@yomir
2025年9月12日

砂の器 下
松本清張
読み終わった
今日仕事終わりに図書館で借りてきたんだけど
続きが気になりすぎて一気に読んだわ!
松本清張ははじめましてだったんだけどすげえな〜、方言とか地名とか、要素が面白すぎる。
今西さんの機転や執念がすごいし、後輩吉村がそもそも素直で可愛げのある人間性でめちゃいいやつなのが癒し要素だったな〜、こういう作品に1人はいてほしいタイプだよね。あと算盤おじいちゃんもよかった!
最後の連行シーンなんかはなんだか美しいなぁと思ったけど、フィクションだとしてもやっぱりあんないい人が凄惨な殺され方をしたのは悲しすぎてめそめそします。
でも昔のハンセン病に対する差別や風評被害はきっと今ふつうにすごしてる我々じゃ決して理解できないことなんだろうなぁとも思った。
砂の器、どんなに綺麗に作っても近づいてちょっと触ったら壊れそう。そういうことですか〜。