さーちゃん "ときどき旅に出るカフェ" 2025年9月17日

さーちゃん
さーちゃん
@cong_mei
2025年9月17日
ときどき旅に出るカフェ
"旅に出たい。美味しいもの食べて、現地の人とおしゃべりして。素敵な景色とか建物見て、お土産買って。もしくはのんびり通りがかったカフェにでも入って、ちょっとお茶するのもいい。非日常が自分にエネルギーを蓄え、自分の中にあるものを見つめ直す時間になる。 だけど、実際にはそんなに頻繁には行けない。仕事もあるし、休みの時はみんなも休みだから交通費高いし、ホテル代も最近は上がってるし。" そんな思いを軽やかに飛び越えていくような、爽やかな本だった。 主人公が通うようになるカフェ・ルーズのコンセプトは、「旅に出られるカフェ」。店主は月初めの何日かはお店を休みにし、自分も旅行に出たり、試作品を作ったりする。そして、さまざまな国のお料理やお菓子、お茶を出す。 主人公の「当たり前」が、そんな素敵なメニューで解れていく瞬間が気持ちいい。そうだよね、旅の醍醐味ってそこだよね、と思うと同時に、そうか、それは旅に出なくてもできることなのか、と気づかされる。 名前も聞いたことのないお菓子に挑戦してみること、世界にはコーヒーと紅茶をブレンドしたお茶があるんだと知ること、そのお菓子を異国で食べている人に思いを馳せること…。そんな小さなことでも、ちょっとした旅気分を味わえる。要は自分の心の持ちようなんだ。 カフェ・ルーズの店主さんもとても魅力的。こんなカフェがあったら、確かに通いたくなるだろうなあ。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved