りなっこ "セバスチャン・ナイトの真実の..." 2025年9月19日

りなっこ
りなっこ
@rinakko
2025年9月19日
セバスチャン・ナイトの真実の生涯
セバスチャン・ナイトの真実の生涯
ウラジミール・ナボコフ,
富士川義之
再読。10年ぶり。面白く読んだ。ナボコフの英語での執筆第一作であることが念頭にあって、セバスチャンの言語的苦闘(V曰く“セバスチャンのロシア語は彼にとって英語よりもはるかによい、自然なものだった”)に触れる件などは印象的だった。 異母兄の真実を探し求めるVの書き記す覚束ない探偵ぶりは、セバスチャンの遺した作品の内容に呼応している。愛おしいはずの兄の輪郭は、事実を手繰って追うほどに茫洋とする(彼はもう書物になってしまった…)。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved