夜井 "青の数学" 1900年1月1日

青の数学
青の数学
王城夕紀
サマーウォーズの仮想空間の数学版みたいな感じのE^2という数学バトルサイトの話。1、1、2、3、5、8、13、21、34、…という前の2つの数字を足したものが次の数字となる数列を後の数字/前の数字にするのを続けると黄金比に近似するというところが"うおお"と思いました。(フィボナッチ数列という) 名前の読み方が難しい登場人物が多く、途中からなんとなくで呼んでいた自分がいた。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved