Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
夜井
@beginner_reading
読書初心者です。 読書の記録をつけたほうがいいかなと思い始めました。よろしくお願いします!
  • 1900年1月1日
    列
    なぜ列に並んでいるのかを知ったとき人間誰しもそうなんだと安心した。 人間がボノボよりの進化をしたらいいのにと感じた←読んだ人は理解できます
  • 1900年1月1日
    世にも奇妙な君物語 (講談社文庫)
    リア充裁判の結末が自分に刺さった。リア充しないとなぁ!
  • 1900年1月1日
    学生時代にやらなくてもいい20のこと
    ただ単に朝井リョウの大学時代の日記が面白く書かれていて久しぶりに本を読んで笑った! 行動力がすごいと思った。 こんな学生生活を送ってみたい…。
  • 1900年1月1日
    桐島、部活やめるってよ (集英社文庫)
    内容は思っていたのと違った。桐島が部活を辞めたことが色んな人の視点で少し見える。自分はこれを読んでこんな青春もあったのかと思った。年をとってから読むと青春すぎてきついかもしれない。
  • 1900年1月1日
    正欲
    正欲
    色々自分に重なることが多く、興味深いと感じた。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved