
さくらゆ
@skryuh_
2025年9月20日

図書館は生きている
パク・キスク,
柳美佐
読んだ
おすすめ
「自分にとって当然の権利が誰かにとってそうではないなんてことがあってはいけない」
など、社会のこと、福祉のこと、人種や宗教、性別などのことにも触れながら、公共の施設の在り方についてたくさん語られていて、学ぶことが多かった。
旅先や他の地域の図書館に行くことも好きなのだけれど、筆者も旅先で必ず図書館に訪れているそうで、おすすめの世界の図書館一覧も掲載されている。見所満載の図書館情報は面白い。シャーロックホームズ愛好家がパトロンとなっているコナンドイルコレクションを所蔵しているなど、コアな図書館もあるらしい。楽器を借りれたり、楽器製作室がある図書館もあるらしい。羨ましい。
図書館の運営難は世界共通らしい。微々たる力しか持たないけれど、1番の支援は図書館を利用すること。子供の頃から気がつけば図書館な足が向いているような人間なので、図書館になくなられては困る。これからも図書館利用を続けるし、こういった図書館利用を推奨する書籍も広まってほしい。
「図書館を定期的に訪れる利用者は、書店にもよく行く人たち」
こちらにも大いに共感します。


