そう
@saw_1
2025年9月21日

読み終わった
脳内に三宅香帆をインプットしたい。
そうおもわされるくらいには三宅香帆の視点は鋭くこういう見方もあったんだと納得してしまった。
今まで批評については作者の人そんなに考えてないと思うよと冷笑気味に見てしまうこともあったが、目から鱗が落ちたような感覚だった。
語られていないところに語りたいところがあるというのは確かにと思った。
まずテクニックについて語り例文として書評がたくさんあったため次読む本やコンテンツを決めるのにも役立ちそう。
あとはちゃんと見返してテクニックを実践して行くだけである…