
ぐ
@busy-lake
2025年9月21日

今夜、すべてのバーで 〈新装版〉
中島らも
読んでる
audible
懐かしい
大人になってから仲良くなった友達も、実はらもさんが好きだった。なんてこともあってまた読む。
らもさんが大好きだった10代の頃、
この本は自分の求めてるらもさんとは違ったから読まなかった。
10代の頃は「面白いところ」が好きだったけど、
今読むと、めちゃくちゃ作文が上手いなと思う。
魅力を再発見したってやつだ。
SNSがなかった時代、お気持ち表明はこんな形でやってたな。
こういう上手くて面白い人にしか、お気持ちを表明する権利はなかった。
10代の頃は若さゆえの無知と、あの時代のトレンドもあってこの「ラリり」に憧れた。
薬物の名前いっぱい覚えた。
やったことはない、憧れだった。
若くて無知だったから、当時最強にカッコいいと思ってた。
今となってはそういう時代でしかなかったことがわかる。
のちに、普通に病院で咳止めのために処方されたリン酸コデインで、
思いっきりラリって吐いてそれでも視界がサイケデリックなまま幼稚園に子供を迎えに行く経験をした。
なんか個人的な近代史を感じた読書。





