まこと "明恵 夢を生きる" 2025年9月22日

まこと
まこと
@mkt-xxx
2025年9月22日
明恵 夢を生きる
【頁】 29~34 【目次】 第一章 明恵と夢 【感想】(第一章途中) 啓蒙主義が夢の価値を下げ、迷信であると退けられた時代があったらしい。 その後、フロイト、ユングが学問的な研究対象として、再び夢というものに焦点があたったらしい。 そういう時代だったんだなー。 迷信かぁー。 今でも、そう思ってる人もいるし、そうでない人、多様だなと思う。 夢の価値観的なものなのかなー。 でも、ユング心理学は、精神疾患の療法として使われていることが多いって、ChatGPTが教えてくれた。 まだ、先を読んで無いんで、明恵の夢の話はまだ分からないけど、ユング心理学と明恵の夢の記録は、近いものがあるらしい。 まだまだ先の話で出てくるのかもだけど、興味深い話になりそうだ。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved