
nogi
@mitsu_read
2025年9月23日

やさしいがつづかない
稲垣諭
読み終わった
やさしくできないときにどうしたらいいか、という本ではなくて、やさしさってそもそも何か?を分解してくれる本。
やさしすぎるよ、と言われることが多い一方で、やさしくできなかったな、と自責の念に駆られることも多く、やさしいってそもそもなんなんだろう、とぼんやりどこかで引っかかっていたので、とてもわかりやすかったし、気持ちに寄り添う形の本だなぁと思った。
「貸し借りの呪い」が「分かち合い関係」のなかに入り込む、という話が自分の人間関係には当てはまりがちで、言語化されるとそういうことかと腑に落ちた。
でも今の社会、環境において、それを完全に解消することはおそらく無理で、それでもやさしくあろうとするために、まずは自分に余裕を持つための時間をとって、やさしくできたときは大袈裟に自分を褒めて認め、やさしくできなかったときは、それがどんな環境でできなかったんだろうと客観的に考えてみること、が、できるようになればいいなと思った。



