mimo "「好き」を言語化する技術 推..." 2025年9月24日

mimo
mimo
@mimorial
2025年9月24日
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)
第4章読了。 『他人に見せるために推しを好きなわけじゃないですよね?』 カーーッ!!それデカい声でライブハウスというライブハウス、イオンモールというイオンモール、ドームというドームで触れ回ってくれよ〜〜〜!!! もっと各々が、「自分と推しとの物語」に責任持って向き合っていれば、オタク同士の不必要な争いなんて起こんないんだよ。他人を介在させることで責任から逃れようとすんな! 『自分から推しについて語ったり、推しについての文章を書いたりすることで、推しを主体的に楽しむことができる』 推しのライブを観たりするのって受動的に見えて能動的だと思っていて、その最終着地点が「言葉にして発信する」なんだよなあ。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved