

mimo
@mimorial
- 2025年10月11日
- 2025年10月10日
- 2025年10月9日
- 2025年10月9日嵐が丘(上)エミリ・ジェーン・ブロンテ,小野寺健読んでる読み始めたら止まんなくなってしまった。訳が読みやすい。昔他の訳で読んだので、うっすらと内容を覚えてるから余計にスイスイいってるのかも。 小部屋式のベッド、ちょっとあこがれ。換気が悪いと思うが。
- 2025年10月8日
- 2025年10月7日
- 2025年10月7日
- 2025年10月6日
- 2025年10月5日いちご同盟三田誠広買った名駅で本屋を三軒まわり、三軒目の星野書店でついに出会えた。星野書店、「わたしが行きたいと想像する本屋のにおい」がした。 『いちご同盟』、先日kindle版を読み終え、枕元に置いておきたいな、と思った一冊。反芻したい言葉がいくつもあった。
- 2025年10月5日星の王子さまサン=テグジュペリ,アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリ,河野万里子買った
- 2025年10月5日
- 2025年10月5日
- 2025年10月5日
- 2025年10月5日
- 2025年10月4日
- 2025年10月2日
- 2025年9月30日
- 2025年9月29日
- 2025年9月28日いちご同盟三田誠広読み終わった半分読んだくらいから、「終わるな〜〜😭😭」と読み渋り。でもお風呂沸かしながら読んでたら止まらなくなって、そのままお風呂に連れてって最後まで駆け抜けた。 これを読むのが『四月は君の嘘』観劇後で良かったな。渡くんが本持ってきた時点で涙腺決壊してたと思う。 (し、渡くんに「お、お、オメエーーー‼️‼️‼️😭😭😭」ってなってたと思う、彼が読んでないとはいえ) 「生きる」って、ただ息をし続けることじゃなくて、自分が誰かの一部になること、誰かを自分の一部にすること、その繰り返しのことなんじゃないかなあ。そうやって続けていくこと。 わたしが「生きる」を始めたのもきっと、彼がわたしの一部になってくれたからなんだよなあ。
- 2025年9月28日いちご同盟三田誠広読んでる
読み込み中...