トマト1号 "断片的なものの社会学" 2025年9月24日

トマト1号
トマト1号
@tomato_1
2025年9月24日
断片的なものの社会学
【書きかけ保存中です(下書き機能がまだなので)】友達から薦められた。 まだいくつか読んだだけの時点で、学者らしい本だな、と思ってしまって、進まない。 学者さんて局所的になりすぎるきらいがあるというか。ふつうの人の粗い目で世の中を見ていると当たり前のこと(断片の集合)を一つ一つとりあげて、その一つ一つ自体は当然「ふうん」という程度のもので。おそらくこのまま「ふうん」が続くのだろう。そしてすべての「ふうん」が断片のまま読者に残り、いつかなんらかの作用するかもしれないししないかもしれない、という実験的な本?(続く。読みかけなので。)
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved