
sankaku
@ta____ki3
2024年4月30日

「好き」の因数分解
最果タヒ
かつて読んだ
読書日記
人が好きなことを知るのが好きだ。
その人の好きなものは、私の知らないものだっていい。
よく耳にするそれらのことを私が知らないだけ、ということも多々あって、それはそれで落ち込むこともあるけれど、
落ち込みながらも、その人が好きな、その好きのパワーに、
なんだか不思議と心動いたりするものだ。
テレビやドラマ、アート、星、ずっと使えそうな革の鞄。
私と重なる好きもこの本にはあったけど、好きを見つめる角度がやっぱり私とは違ったり、好きが表現される言葉も絶対に私からは生まれないものばかりで、やっぱり人というのは面白いな、と思う。
感性がちがって、言葉がちがって、生きてきた場所や年数が違うのに、それでもどこかで重なりながら、ピタリと一緒にはならない。
ファッジの連載がとても好きで、そこに追記された形で出たこの単行本、やっぱりこの人が、この人の言葉や文章が、私は好きなのだな、と思う。
「なんで好きなの」ときかれて困るものばかりを私も好きなのだけど、それでもやっぱり好きなのだから、好きは好きのままで良いのだと、安心していくための本。



