
ルーカス
@m_rukas_54
2025年9月27日

国宝 上 青春篇
吉田修一
読み終わった
映画を観て、もっと詳しい背景が知りたくなったので原作を読んでみた。
映画ではなかなか伝わりづらかった喜久雄の人に対しての義理や人情、徳ちゃんの喜久雄への一貫した忠誠心などが描かれていて、より理解が深まって面白い。
歌舞伎初心者のため、最初に映画を観て映像でイメージをつかむ→原作を読んで「こういう事だったのか!」と理解できる、という流れがすごくよかった。
さっそく下巻を読んでいる。
余談ですが、さらば青春の光のYouTubeで、映画「国宝」を3人で分割鑑賞して足りない部分を補ったらみんなで号泣できるのか?という企画をやっているのだが、これが本当に面白い。1時間超えの長尺だが、面白すぎて2回観た。
