
かしり〜た
@return1030
2025年9月22日

ヨン・フォッセ1
ヨン・フォッセ
読み終わった
「ぼくは風」。演劇読書会の発表の担当回だったので、どうしようこのつかみどころのない話、なにをどう発表すればいいんだ?!と焦った。
とにかく読んだ印象は「鬱‼️」だった😂
焦ったが故、A4ノートの真ん中1本線の縦割りにして、左右それぞれひとり/もうひとりと分けてセリフをほぼ,全部書き出してみた。
これは図書館でこもって頑張った日を含めても3日かかった。
しかしこの地道な作業、誰が何をしてるのか明確になってきて面白かった。(登場人物が多いと無理だがさ😂)
この発表のために結構本を読んだ。
図書館にある子供向けの本だけど。
というか図書館でノルウェーとか調べると子供向けのが出てくることが多い。
大人むけだと「北欧のデザインの旅」とかなっちゃうので、デザイン関連重視なのはパスした。
しかし侮るなかれ、子供向けの本なかなか面白い。全然知らんことかいてある。
悲しいのは古いこと!30年前の情報かあ…さすがにな、みたいなのはたくさんある。最近時代が変わるの早いからさあ!
私の発表が見たい人はぜひ演出家/黒澤世莉さんの演劇読書会(zoom・火曜夜)にお越しください!
アーカイブに残ってます‼️
そして戯曲を読もう😎
https://x.com/serikurosawa/status/1970721232552370260?s=46


