
歩
@takeastroll
2025年9月30日

この夏の星を見る 上
辻村深月
読み終わった
あのころを思い出しつつ。
期間も定まらずに、落ち着くまでね、落ち着いたらね、と繰り返されたり。自己判断に委ねられる部分はいっそ誰か取り決めて欲しいと無責任に考えてしまったり。どんなに親しかった人でも、家庭事情や価値観から言動が噛み合わなくなって悶々としたり。オンライン会議の画角も気にしたな~。そういう、データとかじゃない、とりとめのない当時の珍妙な生活がこういう物語として遺されていくの、感慨深いというかなんというか。。
あと、自分の「好き」を大切に持っておくこと。
響いた。最近この手の話が刺さる。自分が今すごく迷っているから。25にして?って感じですけど。
自粛期間で、必要不可欠と不要不急がきれいに分断された、その必要不可欠にあたるところで今働いているけど、私の人生は不要不急、取るに足らない好きなもののお陰で人脈も経験も豊かになっている。そのど真ん中とまでは言わないけどさ、近いところに行ってみたいなーって思うんだな。好きを抱えて、消費者として支えて、趣味として存分に楽しむもよし。なんだけどね。心がまとまりません。
