山口慎太朗 "浮遊霊ブラジル" 2025年10月7日

浮遊霊ブラジル
浮遊霊ブラジル
津村記久子
落涙しながら各話読んでいるけど、自分が落涙するタイミングが突然すぎてびっくりしている。なぜなら本を読んでいて泣く時というのは基本的に長編の物語の蓄積がそうさせてくるんだけれど、この本は短編集なのでそれがない。それがないのに文章のリズム、昂りというか誰にでも日常的に起きている些細な決定的な出来事に対面した時に津村さんが一緒に昂って書いている、そのリズム、シンクロ具合、ちゃんと乗って書いてるというインファイターとしての姿勢、それに感動しているんだね俺は、とわかったつもりに今はなっている
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved