
さとう
@satoshio
2025年10月7日











さとう
@satoshio
●わたしのこの物語には「悪者」が一人も登場しない。口に出して「傷ついた」ということがとても困難になる。わたしは自分が負った傷から回復することができなくなる。誰がわたしを傷つけたのだろうか。誰がわたしの心を殺したのだろうか。
●なんてさみしいんだろう。死んでしまうくらいの苦しさで、「生きている」ことを確かめないといられないなんて。それほどの強さで「生きている」ことを求めて、求めているのに生きることがこんなに困難だなんて、なんてさみしいのだろう。
●「謝る」ということは、祝福を与えることでもある。傷ついた人の痛みをわかろうとする、そこに一人の存在があることを認めるということ。逆に「謝らない」ということは、そこにわたしがいること、わたしの悲しみがなかったことにされているということだ。



