ishiguro_reads
@ishiguro_reads
2025年10月8日

読み終わった
本屋の設計を終えてその意味を考え直すにあたり、「本屋」の業界構造について知ろうと手に取った。2025年に出版されただけあり、最新の動向まで含めて記載がある。
本屋だけでは儲からず別の商材・サービスを最近になり兼業するようになった、や、昔は何もしなくても本が売れた、などの一般に思われている誤解を、大量の参考文献を元に紐解いていく。
再販制と委託制により川下の本屋側が利率を決めづらいこと、見計らい配本による悪循環、2024年の配送運賃の値上げ、2028年の教科書デジタル化など、過去から現在に至る業界の流れを知ることができる。

