
シンジ
@shinji
2025年10月11日

アマテラスの暗号(下)
伊勢谷武
読み終わった
古代史に興味があるので、タイトルに惹かれて読んでみました。
「日ユ同祖論」というものに本書で初めて触れたので、興味深く読み進めることができました。
3枚目の画像にある、千葉県芝山で発掘された古墳の姿がユダヤ人っぽいというのにまず驚き。以降、古事記に描かれた日本の神話と旧約聖書の記述との数々の符合。
この一見「トンデモ」な話も数々の証左により、ふむふむ、なるほど…と、引き込まれてしまいました。
伊勢神宮には何度か参拝したことがありますが、こんな話を読んでしまうと、また行きたくなります。
他にも出雲大社や下鴨神社、数多の神社が登場し、行ってみたいなと思わせる内容です。
面白かった。